lea105778018 公開 2011-11-11 20:40:00

普通自動車免許の更新について質問です。 - 現在裸眼で普通免

普通自動車免許の更新について質問です。
現在裸眼で普通免許を持っていますが、次回の更新時の視力検査で眼鏡が必要とされた(眼鏡が必要とされる視力に低下していた)場合、新たにメガネやコンタクトを購入・持参して再度視力検査を受け直さないと免許の更新はできないのでしょうか?

1253080343 公開 2011-11-11 23:37:00

視力検査の条件は以下です。
①両眼で0.7以上あること
②片眼でそれぞれ0.3以上あること
上記の条件がクリヤーしないと免許証は発行されません。年月を経るごとに視力は低下していきますので、更新で基準がクリヤーできそうもないのならば、最初から眼鏡かコンタクトを持参して更新に行ったほうが無難です。
裸眼で検査をしてクリヤーしなかった場合には、更新期間内ならば何回も再検査はできるので、後日眼鏡かコンタクトを作って再検査をすることになり二度手間です。

1253260124 公開 2011-11-11 21:18:00

視力低下を実感されてるなら視力検査受けられ前もって眼鏡なりコンタクト作っておかれた上、一応持参だけされその場の視力検査しだいで眼鏡使用になれば持参されてる眼鏡コンタクト出せば2度手間は掛かりませんよね。
確か両目合わせて0.7以上あれば良かったと思います。

osi1042972017 公開 2011-11-11 20:54:00

免許の更新では、必ず視力検査があります。
なので、あなたが見えないと判断したらメガネやコンタクトを持って行った方がいいと思いますよ!
たちの悪い検査官によっては、その日は帰されてしまう事もありますので・・・

ari1212057684 公開 2011-11-11 20:51:00

当然です。
更新時に視力などの適正検査が行われます。
視力が規定を満たさなければ、更新出来ません。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許の更新について質問です。 - 現在裸眼で普通免