1150226781 公開 2011-11-12 23:24:00

詳しい方よろしくお願いします!自分は単車の免許を平成18年12月16日に

詳しい方よろしくお願いします!
自分は単車の免許を平成18年12月16日に取得しました。21年6月に車の免許を取得しました。
1月2日が誕生日なので来月の2日から更新できます。
この場合、12月16日を過ぎて更新すればゴールド免許ですか?

ban1127009852 公開 2011-11-14 13:13:00

免許取得後5年以上の条件は違反暦5年を誕生日40日前で区切るのと同様、
更新した日により条件が異なるのを防ぐため、更新の年の誕生日で取得後5年に達しているかで判断していると思われます。
したがって、12月16日以前に更新してもゴールドになると思います。

1150945174 公開 2011-11-13 10:18:00

更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
平成24年1月2日が誕生日ならば、自動二輪の免許取得日~平成23年11月22日までの事故・違反歴が計算対象になります。
更新する日によって運転者区分(免許証の色)が変わることはありませんので、更新期間内のいつに行ってもその時点では運転者区分は決まっています。
今まで無事故・無違反ならば、11月22日までに違反をしなければゴールド免許での更新になります。

1143394746 公開 2011-11-12 23:56:00

更新判定ルールではまだなりませんね
しかし、12/16以降に「併記」をすればゴールドになりますよ
重ねて言えば、誕生日~1ヵ月後以内に併記すれば
12/16~誕生日前日に比べ有効期限も1年延びますね

smi1155297 公開 2011-11-12 23:50:00

残念ながら・・青です。更新前5年40日・・確か・・無事故無違反なので・・無理です。

1149736729 公開 2011-11-12 23:40:00

僕はゴールドになると思いますが、
更新て、次の次の誕生日ではないですか??

ちなみに僕の住んでいる埼玉県ですと、次の更新で免許の色が何色になるか、事前に来たハガキに記載されてましたよ
ページ: [1]
全文を見る: 詳しい方よろしくお願いします!自分は単車の免許を平成18年12月16日に