ito1030939388 公開 2011-11-11 19:38:00

車の免許取得について2012年1月が18歳の誕生日で今17歳この場合免許取

車の免許取得について
2012年1月が18歳の誕生日で今17歳 この場合免許取得できますか?
補足もう二輪の免許は取得してます。

1153271058 公開 2011-11-11 20:10:00

現時点では不可能です。18歳の誕生日1か月か2か月前か忘れたけどこの時点で教習所に通う事は出来ます
で教習所は第1段階 第2段階とかって別れていて 第一段階から第2段階に進むための修了試験が受けれません
補足 二輪は16歳から可能でも普通自動車は18歳からです

tos1247912329 公開 2011-11-11 20:33:00

教習所によっては今から通うことは可能なところもある。
しかし、仮免学科試験の受験資格は18歳の誕生日を迎えていないと行けないのでそこより先に進めません。
二輪取得しているか否かは全く関係ありません。

chi1143285834 公開 2011-11-11 20:49:00

今の段階では無理です。
第一段階は受けることが出来る教習所もあるかと思いますが、第二段階(路上に出るための仮面試験)が18歳になっていなければ受けることが出来ないからです。
教習所によっては18歳になる1ヶ月から2ヶ月前からの入校が出来るところもありますので以降と思うところに確認されると良いと思いますよ。
補足見ました。
二輪の免許があろうがなかろうが、18歳にならなければ路上に出るための仮免許の試験を受けることは出来ませんからね。
これはお近くの教習所に行こうが、合宿で取ると言う事でも同じことです。

tob1110619329 公開 2011-11-11 19:58:00

18歳になって取れるのは「普通仮免許」
それからまだ数日本免許は取れないよ?
---
二輪の免許は関係無く、18歳になってやっと普通仮免許。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許取得について2012年1月が18歳の誕生日で今17歳この場合免許取