教えてください私は現在運転免許の初心者なのですけど(普通免許だけです
教えてください私は現在運転免許の初心者なのですけど(普通免許だけです)
初心者の期間中は、通常6点の持ち点が3点しかないのですか?
また、9人乗り以上の車に乗れないのですか? 初心者期間は
一回で4点以上または複数回の違反で合計点数が3点以上の違反をすると初心者講習を受けに行かなければならなくなります。
免停になるのは通常と同じ6点以上です。
また普通免許を持っていれば初心者でもなんでも、乗車定員10名以下、車両総重量5t未満、最大積載量3t未満のものなら運転できます。
ちなみに下の方が言っている車両総重量8t、最大積載量5tは2007年6月2日の改定前の普通免許(現中型8t限定免許)のことです。 交通違反の点数は持ち点制の減点ではなく、0からの加点になります。
初心者期間に以下に該当した場合は初心運転者講習となります。
①1~2点の軽微な違反を繰り返して累積3点に達したとき
②3点の違反をしてもう1回違反をしたとき
③1回に4点以上の違反をしたとき
①のイメージが強いので持ち点が3点と勘違いしている人が非常に多いです。初心者でも累積6点以上になれば免停となります。
初心者と初心者でない運転者の違いは、初心運転者講習と再試験の有無だけ(違反として初心運転者標識表示義務違反もあります)です。その他の交通違反の点数制度に変わりはありません。
初心者だから9人乗り以上の車に乗れないということはありません。普通免許を取得したのならば初心者でも初心者でなくても運転できる対象の車両は同じです。普通免許で運転できるのは以下の規定の車両です。
①車両総重量が8,000kg未満のもの
②最大積載量が5,000kg未満のもの
③乗車定員が10人以下のもの
ページ:
[1]