自動車免許教習所教員がひき逃げ生徒にどうやって教えてきたのですか
自動車免許教習所教員がひき逃げ 生徒にどうやって教えてきたのですか?事故を起こしたら逃げろですかね? わたしは、そうではなくて、『逃げたらいけない、と分かっている人でも、いざその場になったら、
逃げてしまう。怖いなぁ・・・』
という解釈です。
誰よりも逃げたらどうなるか、一番分かっている立場なのに・・・。
死亡事故でも、きっちり対応すればまだ道はあるのに、
逃げてしまうなんて。全ての可能性を閉ざしてしまうようなものです。
・人を轢いたかどうかわからなかった。
・事故がバレたら、仕事が出来なくなると思った。
そうですが、結局逃げたら
・飲酒?
・無謀運転?
のようなやましいことがあったとしか思えないですよね。
事故を起こしても、逃げないでいいように、正々堂々と運転出来るように
心がけたいですね。 現実味のない事(思いもよらない事)が自分の身に降りかかったら人ってどうなるかわからない。
それがたとえ「教習指導員」だとしても・・・・指導員も指導員たる前にいち「人間」ってこと。
その現場の心境は本人にしかわからない。けして褒められる、正しい事ではないですが・・・・。
>生徒にどうやって教えてきたのですか?事故を起こしたら逃げろですかね?
間違ってもそんな教えはしていないことはバカでもわかるはず。 はからずも反面教師になってしまいましたね。 貴方も人を轢いたら
心理が判るのでは?
ページ:
[1]