113513400 公開 2011-11-28 17:11:00

初心者で違反BA100枚今日高速で後部座席のシートベルトをしてなくて、運転手の

初心者で違反 BA100枚
今日高速で後部座席のシートベルトをしてなくて、運転手の自分が違反なりました。

後部座席に座ってる人にシートベルトをするように言わなかった私のミスです。
免許を取ってから半年です。それまでは無違反で今回1点追加です。

このような場合は、免許更新の時に最寄りの警察署ではなく免許センターでの更新になるんですよね?

その他に何かしなければいけないことはありますか?
あと自宅に違反しました。みたいな通知が届いたり連絡が来たりしますか?(´-ω-`)

これからは気を付けます。
ちなみに未成年です。
皆様回答お願いします。

補足最初は免許センターで更新でしたか。すみません。その更新の時に何か違反した者だけがやる講習みたいなのはありますか?それとも1点だから普通に更新だけ?
ちなみに今回は1点のみの反則金なしでした。

1050495281 公開 2011-11-28 17:25:00

初心者は初回講習というのがあるので
最初の免許の更新は免許センターでしかできませんよ。

シートベルトは点数のみですので、他には何もありませんよ。

1223737211 公開 2011-11-28 17:44:00

>最初は免許センターで更新でしたか。
初回でも違反でも警察署でできるところとできないところがあります。
(都道府県により異なる)
ただし、できるところでも、講習は別の日を指定されたりすることがあるので、
免許センターのほうがいいとおもいます。
3点以下1回までなら、初回講習、
4点以上、または2回以上の場合、違反講習になります。
どちらの場合も2時間講習です。

je11049478215 公開 2011-11-28 17:23:00

免許取得してからの最初の更新は地区にもよりますが、たいていは免許センターのみです。
違反してから1年無事故無違反であれば、違反の点数はリセットされます。
まだ免許取得して半年ですので、後1回、2点以上の違反をすると、初心運転者講習の対象になります。これになってしまったら必ず受講して下さい。受講しないと初心者期間が過ぎた頃に『再試験』の通知に変わります。
再試験は免許センターで実技と学科をもう一度試験して、不合格だと免許取消しになります。ちなみに合格率は10%以下です。
今の違反状態なら家に何も通知は来ません。
今回の違反で反則金があるなら、その貰った納付書の期日内に納付して下さい。納付出来ない場合は切符の裏に「出頭場所」と書かれた場所に切符を持って行くと新しい納付書を貰えます。後は放置しておくと1ヶ月位で免許証上の住所に送付されます。ただ、この送付は手数料800円が上乗せされます。
ページ: [1]
全文を見る: 初心者で違反BA100枚今日高速で後部座席のシートベルトをしてなくて、運転手の