ino1149194288 公開 2011-11-4 00:08:00

【急ぎ】現在普通免許取得の為に自動車学校に通っているのですが、

【急ぎ】現在普通免許取得の為に自動車学校に通っているのですが、
1つ教えて頂きたいことがあります。
S字カーブなどで脱輪してしまい、バックする時なんですが、
同乗者に向けて、バックすることを知らせる一言をかける必要があると言われ、
その際、自分は「バックします。」と言ったのですが、それは間違っていると言われました。
その時に正しい言い方を教わったのですが、それを忘れてしまいました。
そのセリフはカタカナなどを使ったものではなく、日本語的なものでした。
(「後退します。」などではありませんでした。)
教本も見たのですが、見つからなかったので、もしお分かりの方いらっしゃれば教えて頂けますでしょうか?

1251498551 公開 2011-11-4 10:53:00

「切り返しします!」では?

1151340655 公開 2011-11-5 18:20:00

そんな事あるのですか?
自分自身(運転手)が安全確認(左右後方死角等)などをしてバックしてました・・・
それは死角など「安全確認」等などの『お願いします』なのでは??
普通は言わなくても言いハズですけどね(´・ω・`)

nai1012977828 公開 2011-11-4 21:52:00

商用バンや小型トラックの、自動で流れる
「バックします」が、『ガッツ石松』に聞こえませんか?
次は電子音ぽく「ガッツ石松」と言ってみては。

syu129475660 公開 2011-11-4 15:16:00

>同乗者に向けて、バックすることを知らせる一言をかける必要があると言われ
長年指導員やってるけど初めて聞いた(笑)、一言かける?なんだそりゃ?変な教習所。
>教本も見たのですが、見つからなかったので
教本に載ってないからいいんじゃない?
あと同乗者って誰の事?指導員?

1053264094 公開 2011-11-4 00:30:00

え???それは、おかしいでしょう・・安全を確認して後退すれば、何も問題ありませんし、いちいち言うヒマがあるなら、さっさと下がろう・・別に減点でもないし・・そこ・・おかしいですよ・・

125744432 公開 2011-11-4 00:19:00

間違っていたらごめんなさい
「安全確認をお願いします」かと思います。
同乗者もただのっているだけではなく 安全確認のため運転者に協力しなくてはいけない教えがあったはずです。
後方確認時には後ろが良く見えませんので 同乗者にも「安全確認お願いします」だったと思いますが・・・
まちがってたらすいません 自分が取ったのはもう数十年まえなので・・・
ページ: [1]
全文を見る: 【急ぎ】現在普通免許取得の為に自動車学校に通っているのですが、