やむをえない事情による期間前の免許更新について - こんにちは。以前に、上
やむをえない事情による期間前の免許更新についてこんにちは。以前に、上記の場合の免許証の有効期限についてお尋ねし、
丁寧なお答えをいただいて大変参考になりました。
そのさい、誕生日の前日に更新すると、翌日が一回目の誕生日として数えられてしまうため、
有効期間が短くなるということだったのですが、
これは、
誕生日当日手続きに行った場合にはどうでしょうか?
当日が一回目となってしまうのか、
来年の誕生日が一回目となるのでしょうか。
教えていただけましたら大変助かります。よろしくお願いします。 直近の誕生日(1番近い誕生日)までが1年(1回目)となるので、誕生日当日は直近の誕生日にはなりませんよね。
翌年の誕生日が1回目になりますよ。 ご指名ではありませんが・・・
そもそも誕生日前日に更新すると翌日が一回目の誕生日として数えられてしまうため~が間違ってますよ。
今の免許の更新は有効期間満了年の誕生日の1ヶ月前から誕生日の1ヵ月後までの間更新が可能です。
なので、前日に行っても通常サイクルの更新になり、次回の更新は通常のサイクルになります。
ご質問の期間が短くなる場合に該当するケースは、有効期間満了年の誕生日の1ヶ月前より前に更新した場合の事を言います。
追記
↓そんなの百も承知です。
質問から察するにケーススタディーではなく、実際に更新するのでしょうから、ベースとなっている問題が間違っていて、それをそのまま勘違いしているといけないので指摘したまで。
最後に該当するケースだって説明してるんだし、いちいち言うようなこと? 翌年の誕生日が「1回目」となります
>enjoyglife7さん
だからぁー 質問文をよく読んで(笑)
「期間(期限)前更新」の質問ですよ
ページ:
[1]