自動車安全センターのSDカードについて。 - 今、免許を取得して
自動車安全センターのSDカードについて。今、免許を取得して5年が経ちました。
最初の1年目にSDカードが届きました。
特に申し込みをした覚えはありません。
会社が何か手続きをしたのでしょうか?
2年目にシートベルトで引っかかりました。
またカードを欲しいのですが、手数料を支払わないと貰えないのでしょうか?補足1回払えばずっとカードが届きますか? 全国共通630円です。
なおSDカードは年数によって種類が変わります。
3年間分の履歴で申請するのか5年間分の履歴で申請するのかで変わりますが割引サービスはどのカードも同じように受けられますからぜひ使った方がお得です。
オイル交換や美術館割引、ファストフード割引まで様々な場所であなたにあわせて使えます★
補足に関しては毎回申請が必要になります。
最寄りの警察署で運転経歴証明書というのが置いてありますから、該当する所に記入して郵便局か銀行での支払いとなります。通知は一週間前後で届きます 私も通っていた教習所のサービスで
取得後一年目に SDカードが送られてきましたよ。
詳しくは分からないのですが
一年間無事故無違反ならば 申請すれば
発行される筈ですので シートベルトの違反から
一年以上経過していて 尚且つ その間違反されていなければ
多分 発行されますよ。
家の主人は 仕事で運転記録証明書を会社に
提出しなくてはならなくなって 証明書の申請をしたら
自動的にSDカードがついてきたそうです。
詳しくは 下記で見て下さい。
http://www.jsdc.or.jp/sd/get/index.html 一年後に届いたのは自動車学校のサービスだと思います。
700円程度の手数料で運転経歴証明を申請し、一年以上無事故無違反の期間が続いていると年数に応じてカードが発行されますよ。
補足に対して
SDカードは、経歴証明の申請に対する言わばオマケです。
証明はその時一回のみです。
定期的に来るものではありません。
ページ:
[1]