1229704914 公開 2011-11-19 18:45:00

駐車がうまくできません。大学生です。2か月ほど前に免許を取りました。

駐車がうまくできません。
大学生です。

2か月ほど前に免許を取りました。
ですが、駐車がうまくできません。
一発でできるときもあるのですが
前にいったり後ろにいったり繰り返さないと
枠に入らない時もあり困っています(一発でできるのは稀です^^;)。

場数を踏むうちに慣れて
だんだんスムーズにできるようになるのかな
とは思っているのですが
みんな最初の頃はこうだったのかな~
とかいろいろ考えてしまい不安です。

みなさんは最初の頃どんな感じでしたか?
あと、ポイントがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

nan111479466 公開 2011-11-20 11:15:00

何回切り返しても恥ずかしい事はありません。まずは安全運転です。初めは簡単な右バックで車庫入れの練習しましょう。ドアミラーや窓から顔を出したり、ドアを開ければ右側の後輪が見えるので、楽に入れられると思います。問題は左バックですが、最初は助手席の人に左後輪の通る場所を聞きながら練習してみてはいかがでしょうか?後は車庫入れは斜めバックで入れるのが普通なので、上手い人の助手席に乗って、これから入れようとする空間のどこで斜めにしているか観察してください。正直教習所の指導だけでは街の駐車場に車を入れるのは難しいです。

1051491967 公開 2011-11-19 22:27:00

免許証を取得しておきながら 駐車が出来ない まずこの方に免許証を渡した国に責任があります 公認教習所の撤廃 試験場の試験を強化しないと 違反事故は減りません。

1253234405 公開 2011-11-19 21:10:00

私は大型も大特も普通も乗ります。
免許歴は33年かなバックで入れるってその日の体調ですよ。
必ず一回で入れないといけないとは思ってません。
だから気が張ってない時はグダグダですよ。
それより気を付けてる事は人を轢かない事だけですね。
せめて3回ぐらいで入れたら良いのですよ。
不思議に思う事は大型でしたら失敗は無いのですが普通はダメですね。

吉野优香 公開 2011-11-19 20:10:00

運行管理者の仕事をしています。
大前提として書きますが,運転で一番大事なのは安全です。
安全に配慮する事を怠らなければ、1回で駐車できない事など恥でも何でもありません。
気にしなくても良い細かい事です。
車の操作技術よりも大事な事ですので、まずは安全です。
では本題に入ります。
車は切り返し操作を行わない限り、最小曲がり半径よりも鋭角に曲がる事はできません。
これはどうしようもありません。
例えば私の車
http://minkara.carview.co.jp/userid/755311/car/643326/profile.aspx
足回りやハンドル等に最小曲がり半径が変わる様な改造を施しておらず、ほぼ純正状態ですので社外ガード等の突起物以外は、カタログ値とほぼ同じ大きさになります。
ここなどを参照にされると、あなたの車も見付かると思います。
http://www.goo-net.com/catalog/
ここでは最小回転半径という表記です。
私の車は6mです(社外バンパーガードとリアラダーを入れると7・2m)
駐車したい箇所の四方に車など障害物がある状態で、幅が車幅の1.5倍以内、通路幅が車体全長の3/4よりも狭い場合は、
最小曲がり半径よりも小さく曲がらなければ駐車できない可能性があります。
その場合、どうやっても1回も切り返さずに車庫入れする事はできません。
ところが、周囲の車が無く、他の車の駐車スペースに侵入できるのであれば、1回で駐車できる場合があります。
上手にかけなくてゴメンなさい。
コツ以前に、状況により最初から1回で駐車できない駐車場なのではないでしょうか?
条件が良いと1回で駐車できるから、できる時とできない時があるのではありませんか?
まずはそこを確認して下さい。
コツと言われると、人によって違うと思いますが、車庫入れの練習をする時に途中何度も車から降りて障害物等との間隔や、枠との間隔を計測する事です。
車に乗っている時の見え方と、実際の距離に差が大きければ、それを計算に入れなければ正確なハンドル操作につながりません。
回数をこなせば感覚で身に付くかもしれませんが、それでは時間が掛かってしまいます。
最初は計測が面倒だし時間が掛かると思いますが、良かったら一度試してみて下さい。
必要な道具は乗用車の場合5m程度のスケールだけです。
高い物でなくても100円ショップの物や、ホームセンターの安い物で十分です。

mai121258879 公開 2011-11-19 19:41:00

はじめまして!☆
ポイントは教習所で教えて貰ったとーりやればいーんですよ!☆
一発で入れようとせずに
5回でも10回でも やり直せば いずれ慣れますよ!☆

無理に かっこつけて入れようとすれば
事故るので止めましょう!☆

深夜のコインランドリー行って練習すると良いと思います!☆
それでは楽しいカーライフを!

ken104947704 公開 2011-11-19 19:26:00

やはり最初はみな苦労し、徐々にうまくなるのではないでしょうか。
何にでもセンスと言う個人差はあるでしょうが。
私も駐車は苦手ですが、そもそも一発で入れなければいけないのか?と考え、今では大抵の場所に二発で入れれますw
目的の場所に他の人に迷惑の掛からないように(接触事故含む)駐車できれば良いと思います。
(駐車しようとして後続車に迷惑が掛かりそうな場合、場所によっては1周回っても良いですし)
なかなか頭で考えてもうまくはならないと思いますので、広い駐車場とかで、目印になるものを見つけながらコツを掴むよう練習するのも一つですね。頑張ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 駐車がうまくできません。大学生です。2か月ほど前に免許を取りました。