こんばんわ。初質問です。よろしくお願いします‼今日申し込みに行って来て、土曜日
こんばんわ。初質問です。よろしくお願いします‼
今日申し込みに行って来て、土曜日から自動車の教習に通うことになりました。
そして、僕はまだ17歳で1月に18歳になります。仮免許は
18になってからしか取れずに、第二段階もそれ以降だということは分かっています。そこで、技能は18歳になってからでも学科だけ先に終わらせることはできますか?
僕はムリだと思ったのですが、母の時代はできたということで…
是非、ご意見をお願いします。 今は仮免許をとってからでないと第二段階の学科は受けられません。
免許制度はわりとコロコロ変わるので、細かい部分については昔の経験談はあてにならない場合が多いです。 初質問じゃないよね?
5回も同じ質問マルチポストしてるジャン(笑)
回答してくれている方もいるんだから
少し待つことを覚えましょうね
ここから回答
1段階技能までは18歳の誕生日まで進めますからしっかりやって
学科の中でも2段階に入ってからではないと受けられないものもありますが
出来るだけ受けて
誕生日と同時に修了検定を受けるようにスケジュールを組めば良いのではないでしょうか?
ページ:
[1]