お忙しいところすいません。昨夜、渋滞中でノロノロ(速度5キロ以下)
お忙しいところすいません。昨夜、渋滞中でノロノロ(速度5キロ以下)
の中、私の不注意でコツンと前の車に追突してしまいました。バンパーに傷がついた程度です。
すぐに警察に電話し来ても
らい対処しました。
被害者の方にはあとあと何かあると困るので念のため病院に行ってもらいます。
診断書が出て警察に提出した場合、人身に切り替わりますよね?
私の免許はゴールドでしたが、8月に携帯で6千円罰金を払っております。
今回の件で一発免停になりますか?
身勝手な質問、乱文ですいませんが、回答お願いします。 もし人身事故扱いとなった場合ですが、
点数などの処分は相手の怪我の
治療期間で大きく変わります。
もしごく軽い15日未満の治療期間であれば、
3点の加点となります。
携帯電話の違反は1点かと思いますので、
その場合合計4点ですので、免停の対象にはなりません。
(過去前歴がないのであれば、6点からが免停の対象となります)
もし仮に相手の怪我が15日以上の治療期間となる場合は、
6点の加点となりますので、30日免停処分の対象となります。
尚、事故や違反による点数や免停処分の前歴は、
「1年間の無事故・無違反」で0に戻ります。
よって事故から1年後にはまたキレイな状態に戻ります。
また、今回人身になるかどうかは、
ご認識されている通り、相手側が警察に被害届と診断書を
提出するかどうかで決まります。
もし人身事故になってしまった場合、
上記処分とは別に、刑事処分も発生します。
具体的には送検→略式裁判となり、
最低でも20~30万円もの罰金刑を課せられることにもなってしまいます。
相手側に「人身扱いにはしないで」ということを直接的にお願いする
ことはなかなかできないと思いますが、
誠意をもって対応されることをお勧めします。 5km程度で当たってむちうちになるでしょうかね?
相手方が人身扱いにしなければ平気ですよ。
すぐ警察に連絡したのはよかったとおもいます。
世の中には悪い人がいましてその場では大丈夫といっといて
警察も呼ばず、あとから首が痛いとかゆうらしいです。
そして通院に通院をかさね100万からのお金をとっていきます。
まあ自賠責でおりますけどね。
仮に傷も付かないような軽い事故であっても
その場を警察が確認していないと介入できないとか・・・ 人身扱いになりますよ。
人身事故はそれだけで違反点数が6点ですので、一発で短期免停30日となります。
普通に考えて、その速度でむち打ちになるとは思えませんけどね。
クセの悪い相手でない事を祈っております。
ページ:
[1]