今月免許更新なのですが、熊本県免許センターまでいく時間がないので警察署で免許
今月免許更新なのですが、熊本県免許センターまでいく時間がないので警察署で免許更新できると聞いたのですが、何か特別な場合じゃないと警察署で免許更新できないんでしょうか?
実家に手紙が来ていると思うんですが、私は親戚と縁を切っていて通知の手紙をもらえないので、
金額などがわかりません。
ちなみに私は、無事故無違反です。 実家の届いてるその更新ハガキがないと更新できないですよ。
今の免許証とその更新ハガキとお金が必要です。 無事故・無違反というのは何年間でしょうか?
過去5年間が無事故・無違反ならばゴールド免許となり、全国どこの警察署でも更新は可能です。5年が経過していないならばブルー免許なので、警察署で更新が出来る場合と出来ない場合があります。
更新ハガキがなくても更新は可能です。ただし、上述したように運転者区分によって免許センターしかできない場合があります。金額は以下になります。
①優良運転者:3,250円
②一般運転者:3,600円
③違反運転者、初回更新者:4,250円 熊本南署、北署、東署、それと大津署管内でしたら、免許センターでしか更新はできません。
逆に言えば、上記以外だったら、警察署で更新できます。
通知のはがきはなくでも更新できます。
ただし、受け付けの時間が、多少長くなるかもしれません。
金額は、5,000円あればお釣りが来ます。
詳しいことは、県警のHPで。 はじめまして!☆
他県ですが分かりやすいんで見ると分かりますよ
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83000.htm#kokunai
ttp://www.police.pref.kumamoto.jp/detail.do
電話して聞くと良かですばい!☆
それでは楽しいカーライフを! どうすればいいのか、警察署に直接聞いて聞いてください。
熊本県警のホームページにも載ってるし・・・
「親戚と縁を切っていて」・・・それだったらこの程度のことは自分で解決できるはずです。
ページ:
[1]