免許の更新初回更新です。警察署で更新したいとおもっています。時間は何時間か
免許の更新初回更新です。警察署で更新したいとおもっています。時間は何時間かかるんでしょうか?内容は何をするんでしょうか?2時から用事があるんですが朝9時に警察署に着いた場合用事にまにあいますか?
補足私の住んでるところは初回でも警察署で更新できます。 初回更新はハガキに免許センターのみと書いてないですか?
通常は初回更新は警察署では出来ませんよ?
免許センターに問い合わせしてみて下さい。初回は警察署はダメって言われますよ、多分。 それは、あなたの行く予定の警察署に聞かないとわからないですよ。
受付時間などは、やる所によって全部違うし、待ち時間も考慮に入れなければならない。初回更新を警察ではできないところも多い。
内容は、受付、視力検査、ビデオなどの講義、写真撮影、です。
警察だと免許証は後日の交付になると思われます。 初回更新時の講習は2時間です。
細かい時間など、第三者には分かりません。
第一、質問者さんのお住まいも分からず、回答など不可能だとは思わないのでしょうか?
直接、警察署に聞いてください。 警察署の更新は受付開始時間は8時30分ではありませんか?
出来るだけ早い時間に行っては約受付すれば、早い時間の講習が受けられます。2時間コースの講習が1教室のみですと、恐らく1時まで講習はかかります。その後免許証の配布ですので、ギリギリ2時前には終わると思いますよ。
ページ:
[1]