免許更新についての質問です。免許試験所に行って更新するのですが、
免許更新についての質問です。免許試験所に行って更新するのですが、あれって最初に印紙を買ってお金を払いますよね?
それで適正検査に落ちて後日また来て・・・
ということになった場合、また印紙代がかかるのでしょうか?
私は2種免許持ちで深視力検査があるので、一発で受かる自信がないんですが、
かといって何回もお金が掛かったらと思うといやです。料金はいくらかかるんでしょうか? 最初に印紙にて更新手数料を支払えば、仮に適性検査でその日が不合格でも後日の再試験でお金がかかることはありません。
適性試験に合格しなければ免許証は交付されませんが、その日に不合格なら後日に基準に合格する矯正器具を持参して再試験を受けるように言われます。
手続きは終わっていますので免許証も発行されており、適性検査に合格すれば免許証交付となります。 「しっかり目を休ませて明日にでもおいでよ」と前回の更新時に前の人が言われていました
そのときの説明では「次回このまま持ってきて、深視力だけやります」だったよ
でもなぁー深視力に自信の無いなんて言う人の営業旅客車には乗りたくない(笑) 視力検査でもしひっかかっても、最初に更新料金は払っていますから、後日また検査に行って更新講習受けてもお金は発生しないと思いますよ。
ごくたまに深視力でなく、普通の視力検査でひっかかってまた後日なんて話しがありますが、お金が別にかかったなんて話しは聞いた事ないですね。
ページ:
[1]