oms1148548347 公開 2011-10-6 15:59:00

免許をなくしてしまい再交付に行きたいのですが - 東京在住で免許を

免許をなくしてしまい再交付に行きたいのですが
東京在住で免許をなくしてしまい再交付に行きたいのですが、平日しか再交付してくれないため、
名古屋に出張に行ったついでに、平針運転免許試験場で手続きを取りたいと思うのですが、
県外の者でも申請は可能なのでしょうか。
HPを見たのですが、良く分かりませんでした。
ご存知の方、教えて下さい。

1045038284 公開 2011-10-6 18:45:00

~不可能です。
運転免許証の住所が東京都になっている人が再交付手続きを行うことができるのは、都内3ヶ所の運転免許試験場のみとなります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm
※住民登録がどこにあるかは関係なく、紛失した運転免許証の住所がどこであったかによります。
紛失した運転免許証の住所が東京都以外になっていた場合は、同時に記載事項の変更を行う必要があります。
愛知県で運転免許の諸手続きができるのは、運転免許証住所が愛知県の人や愛知県内に転入したことで記載事項変更を同時に行う人のみです。

1212880633 公開 2011-10-6 21:06:00

不可能になります。
免許証の再発行は住民票のある都道府県での発行になりますので、東京の免許試験場か警察署になります。免許試験場は即日交付、警察署は交付までに数週間かかります。
窓口の開いている平日の8:30~17:00が受付時間になります。
<持参するもの>
①身分証明書(健康保険証、パスポート、住民票など)
②印鑑
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④手数料(3,650円)

1252072706 公開 2011-10-6 16:48:00

現在、住民票がある都道府県でしか再交付手続きは
できません。
何できましたか?と聞かれると思うので、間違っても
運転していってはダメです。
駐車場にたまに警察がいる所もあるようです。

hrx128008606 公開 2011-10-6 16:10:00

東京都に住民票がある人が再交付を申請できるのは
府中、鮫洲、江東の3箇所です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許をなくしてしまい再交付に行きたいのですが - 東京在住で免許を