1151840799 公開 2011-10-6 15:57:00

運転免許証の違反暦の申告について人事異動期のため、会社で職員証・保険証・運転免

運転免許証の違反暦の申告について
人事異動期のため、会社で職員証・保険証・運転免許証の確認を求められます。
先般、会社の者がオービスで事後通告を受け確認方法が厳しくなりました。
質問です。
全職員に対して、ゴールド免許でないものは、過去に違反した者で、違反時期・違反内容を上司から求められました。
なかば 強制です。(その発言の上司は過去30年 無事故無違反でゴールドと自慢しています)
この行為は、職務遂行上 どのようなものでしょうか?

現時点で、運転経歴証明書までは求められていません。

12842664 公開 2011-10-6 16:29:00

業務に関係が有るなら何故必要かその取扱いについて文書で回答を求めましょう。違反歴が有ろうが無かろうが免許効力は同じですから。個人情報です。
業務に関係ない事なら適当でいいでしょう。

sh_1211552189 公開 2011-10-6 20:03:00

会社のコンプライアンスに関する規制は厳しくなっています。運送業、車を頻繁に使う営業、公務員などは運転記録証明書の提出を求めることが当たり前になっています。
職員・社員の不当行為がその組織に与えるダメージは大きいので、そのような管理は昨今では当然のことと言えるでしょう。会社からそのような提出を求められたのならば、素直に申告しなければなりません。
違反時期・違反内容などは軽微な違反は忘れてしまっている人が多いはずです。小さいのはいいと申告しないで、後で判明すれば会社から懲戒処分があっても拒否はできません。
忘れてしまっている場合には自動車安全運転センターが発行している運転記録証明書を取り寄せたほうがいいでしょう。

1251227104 公開 2011-10-6 18:58:00

車を業務上使用している部署なら当然の対応
(言い方は抜きにして(笑))

1051784098 公開 2011-10-6 16:02:00

どの様なといわれても、隠さないといけない理由でもあるんですか?後ろめたい事が無いなら堂々と経歴書出せば良いと思うんですが。
違反を繰り返し、点数が危ない人間に運転業務を任せられないでしょ?上司の事も考えましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の違反暦の申告について人事異動期のため、会社で職員証・保険証・運転免