1120819314 公開 2011-10-10 17:14:00

免許書は誕生日が過ぎたら無免許運転になるのですか? - 現在の更

免許書は誕生日が過ぎたら無免許運転になるのですか?

1253063315 公開 2011-10-10 17:18:00

現在の更新日は誕生日の1ヶ月後までと成っています。 1月1日が誕生日の場合、2月1日までが有効期限ですので、来年まで有効の物でしたら、来年の2月1日までが有効期限と成ります。
免許証にも記載があります。

1149958334 公開 2011-10-10 17:25:00

はい。有効期限切れの免許は、文字通り期限切れなので、無免許運転となります。
期限切れをしらなくて、それほど日数が経過していない場合は、「うっかり失効」として処理され、処分を免れる事もあります。

1150752055 公開 2011-10-10 17:24:00

厳密にはなります。大抵の場合は「うっかり失効」と扱ってくれるので、無免許運転を摘要されることは、ほとんどありません。
しかし、期限切れ以降に免許の更新に車で行ったりすると無免許運転です。この場合も大抵は注意で済むようですが…
もちろん、期限切れから数年経っている場合など、明らかに知ってて運転していた場合は無免許運転で検挙されます。
要は、知っててやってるのか知らずにやってるのかが境界と考えれば良いかと。
あ、有効期限ではなく誕生日ですね…。
前の方が書いている通り、誕生日の一ヵ月後までは何も問題はありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許書は誕生日が過ぎたら無免許運転になるのですか? - 現在の更