yuu1247191847 公開 2011-10-12 18:55:00

免許の更新について - 初めての運転免許の更新案内がきました

免許の更新について
初めての運転免許の更新案内がきました。
記憶が定かではありませんが、1~2年くらい前に一度だけ一時不停止(たしか2点)で違反したのですが
これは一般運転者での受付となるのでしょうか?ハガキでは初回更新者としかなっていないのですが
ゴールドはもう無理でしょうか?

古贺雪乃 公開 2011-10-13 00:24:00

初回の更新は違反の有無にかかわらず、全員が初回更新者でブルーの3年間有効の免許証になります。
運転者区分が変わってくるのは、その次の更新からになります。1~2年前に一時不停止の違反で捕まっているのならば、その次の更新は今後違反をしなければ、一般運転者でブルーの5年間有効の免許証になります。
その一般運転者での5年間を無事故・無違反で過ごせればゴールド免許になります。したがって、最短で8年後にゴールド免許になります。

102424140 公開 2011-10-12 21:30:00

ゴールドになるためには5年必要なので、初回の更新でゴールドになることはありません。
(普通車取得前に原付きなどを取得していれば例外あり)

二回目以降、基準日から五年間の無違反が、ゴールドの条件。

1252401014 公開 2011-10-12 19:03:00

ゴールド免許は、免許保有年数が5年以上になっていることも条件の一つですから、初回更新ではどう頑張ってもゴールド免許にはなりません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の更新について - 初めての運転免許の更新案内がきました