来月免許更新でふと思ったのですが、免許更新に行く前日や当日に違反で捕まった場
来月免許更新でふと思ったのですが、免許更新に行く前日や当日に違反で捕まった場合は更新の際に即時反映されているものなのでしょうか?
反映されていないとすれば、免許更新→後日違反発覚→再度講習やゴールド
(優良)免許の場合は再度ブルーラインの免許に戻しに行くなどの事が必要になるのでしょうか?
もし公安側からなにもなければ自己申告する必要はありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください
批判や「違反してないならいいだろ」的な意見はいりませんのであしからず
あと更新はがきは約35日前ですよね?
宜しくご教授ください 更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。
更新期間は誕生日の前後1ヶ月ですので、更新初日の前日か当日につかまっても、運転者区分は決定しているので免許証の色と有効期限が変わることはありません。
更新の年の誕生日の41日前の違反は計算に含まれますが、40日前以降の違反は次回の更新の違反歴となります。ゴールド免許で更新の前日に捕まった場合は、次回の更新でブルー免許証に変わります。それまでは再度講習を受けるなどの必要はありません。
更新ハガキは誕生日の35日前までに公安委員会から届きます。引越しなどをして免許証の住所が変わった場合や事務処理の漏れなどで、まれに更新ハガキが届かないことがありますが、更新ハガキがなくても更新は可能です。 交付日から金メッキ(通称)というケースになりますね。
更新前の基準日から計算するというルールがありますので、反映されません。
(41日前だったかな)
更新後わざわざ青に変えにいくことなんてありません。
更新後に新たな免許を取得すれば、その時点から計算されますので、青になります。 確定するのが更新の年の誕生日の40日前になります。なのでそれから更新受けるまでの違反などの履歴は次回の更新に反映されます。 違反したときに免許書のうらに何かかかれますので当日に免許更新のときにバレバレですよ★
ページ:
[1]