車の免許をとろうとでし思うのですが、MTにしようと考えています。
車の免許をとろうとでし思うのですが、MTにしようと考えています。将来バスの免許もほしいからです。でも、親に本当にとるのか?と言われました。バスの免許をとっても、その関係の職業につくわけじゃないから意味ないかなと思いました。
でもとる気はあります。
お金もかかることなので、ATかMTか意見をください 車の免許を取る=MTでいいのでは。
AT限定だとMT車を移動したり、運転しないといけない場合に
困るよ(無免許と同じ扱い)
よって、将来AT以外絶対のらないならATで良いけど
1%以下の可能性でもあるならMTを取りなさい。
男性の場合、ATを取って後でMTを取りなおす人が
いるけど最初からMTにすればそんな時間と金も無駄に
ならないよ。
将来、バスを運転するって 営業なら大型2種だけど
営業でないなら大型1種で取れるのでその場合でも
MTの可能性が高いので 免許はMTでいきましょう。
もし、貴方がなにかで車に目覚めたならATでは
絶対に満足しない時がくる そんなことも含め
MTに1票です。 >ATかMTか意見を
そんな低次元で悩んでいる人が「バス免許とる気はあります」って?(笑)
ってレベルの話。 バスの運ちゃんになるかは別として、「取るつもり」があるんだからMTでがんばれ
以上 バスの免許とは、大型2種の事でしょうか。
何にせよ、普通車以上の免許を取得するおつもりなら、MTは必須です。
また、大型2種を取る前に、大型1種か必要です。
お仕事で不必要なのに、30万円以上出せますか?
まだお若いのでしょうか。
しっかりとした計画を立てて、免許取得に挑んで下さい。 マニュアルじゃなかった場合、職場の営業車がマニュアルだと回りから冷たい目でみられますよ。
免許ない人は論外ですけどね
ページ:
[1]