1151180510 公開 2011-10-1 23:58:00

けん引免許について聞きたいです僕は今普通一種免許持ってますけん引免許って今の

けん引免許について聞きたいです
僕は今普通一種免許持ってます
けん引免許って今の状態でもとれますか?
今は18です。普通一種免許とってから
1ヶ月です

もう一つは普通自動二輪とけん引免許
どちらがとりやすいですか?
けん引の原理はだいたいわかります。

uof1146782480 公開 2011-10-2 07:41:00

取得は可能です。乗用車でキャンピングカーを引くことがありますからね。
しかし、トラクターが中型(旧普通免許)になると思います。大型ではありません。
私は中型免許ができる前に取りましたし、大型も持っていたので何も問題はありませんでしたが、特定のもの(農耕車など)を引きずる場合とかだと持ち込みになると聞いたことがあります。
現在、トラクターに普通免許対応の車種がなければ、持ち込みということになってしまうか、まず中型を取得(仮免で可?)してから…、となってしまうかもしれません。
一発希望なら試験場か一発受験者用練習所へ、車校なら通学希望の車校に聞いてみるのが、都道府県公委による違いがあるので一番確実です。
最初に言ったように、決して普通免許+牽引が不可にはなっていませんし、需要はわずかでしょうがあるのです。
でも、このようなことからも、またこんなことがなくても、普通二輪の方が一発にしろ車校にしろ、明らかに取得しやすいですね。

h1i1023320496 公開 2011-10-2 00:32:00

普通免許を持っていれば、習得できます。
ただし教習所のトレーラーは、大型トレーラーですので、大型免許を持っていないと、断られることもあります。
教習所に聞いてください。
普通自動二輪の免許が、習得しやすいです。

121996019 公開 2011-10-2 00:05:00

・普通一種を持ってるなら牽引取れます。
・教習所という前提なら普通二輪の方が取りやすいです。
ページ: [1]
全文を見る: けん引免許について聞きたいです僕は今普通一種免許持ってますけん引免許って今の