wre117218435 公開 2011-10-5 13:52:00

仮免許について質問です。私は今自動車学校に通って居て、仮免の

仮免許について質問です。私は今自動車学校に通って居て、仮免の期限が近づいてしまってます。
現在効果測定までは来てるのですが、先生の配慮で効果測定の合格に苦戦するようであれば卒業検定を先に受けそれに合格すれば仮免許の期限関係なくなるから余裕が出来ると言われました。
仮免許の期限が切れるまでに卒業検定に通れば、免許センターでは少し余裕出来ますか?
免許センターでの学科試験も込みで、仮免許の期限までに通らないとまた一からやり直しと思ってたのですが…。
是非教えて下さい!

古谷芳香 公開 2011-10-5 14:07:00

仮免許は公道で練習をするための資格ですから、その用がなくなれば(よーするに「あとは所内のみ」になれば)仮免が切れようと関係なくなります
車校のセンセも脳ミソ使って手を考えてくれているのですから、その厚意を無にしないよう何のための(各)免許なのかをよく考えてください

1014515187 公開 2011-10-5 17:55:00

仮免許の期限は交付日より6ヶ月になります。それまでに卒業検定で合格しないと、仮免許を再取得することになります。
免許センターでの本試験は教習所の卒業証書がないと受けられませんので、仮免許の期限が卒業検定を受けられる期限になります。
教官の言うように卒業検定に合格すれば仮免許は必要なくなります。あとの効果測定と本試験は学科のみです。
卒業証書の期限は1年間になりますので、その期限内に本試験に合格すれば免許証交付となります。

nit1017504658 公開 2011-10-5 14:22:00

どうも いろいろの事が頭の中でめぐり混乱されているようですね。
教習所の卒業日を起算して1年以内に本試験(筆記試験)に合格しなければいけませんが、この時点で仮免許の期限は関係ありません。
せっかく大金払って教習所に通っているのですから事務の方に聞けば懇切丁寧に教えてくださる筈です。
学科が苦手のようですね。
・ 問題の意味をきちんと理解できていない方は
大抵 言葉の意味を理解出来ていないので問題文章がわからない場合が多いです。
漢字をしっかり読む、単語を理解するように努めてください。
・ 見直し(ケアレスミスの抽出)をきちんと行っているか
・ 引っ掛け問題などはありません、ゆっくり落ち着いて読みましょう。

・ 時間が足りなくなる方は とにかく類似問題をたくさんこなしましょう。
頑張ってください。
元指導員だった者より
ページ: [1]
全文を見る: 仮免許について質問です。私は今自動車学校に通って居て、仮免の