1052045707 公開 2011-9-22 16:48:00

車の免許について近くの教習所に安心パックというコースがあるんですが、普通のコー

車の免許について
近くの教習所に安心パックというコースがあるんですが、普通のコースと比べると約3万円ほど違い、どちらで受けようか迷って
いるんですが、教習所通いの場合は、大抵一発で受かりますか?
大抵一発で受かるなら、普通のコースにしようと思っています。
どう思いますか?

dbd1117280030 公開 2011-9-22 16:50:00

一発で受かるっていうのは学科ですか??実車ですか??
ま、基本一発で受かりますよ^^
教官も一発で通ってほしいと思っているので。
でも、学科は本人の勉強次第ですよ。

104346291 公開 2011-9-29 23:16:00

安心パックは良いと思いますよ。
安心パックの方が早く取らせてくれる (追加料金を取れないのでサッサと取らせてくれる?) という話は時々聞きます。(真偽は不明です)
通常コースだと見極め?で落とされるたびに 「また~円かかる」 と気が重くなるそうです。
それが無いだけでも、かなり気が楽だそうです。

108904570 公開 2011-9-23 15:53:00

金銭的に許すのであれば、安心パックをお勧めします。
教習所も商売です。追加分を先に払っていると思えば、何度乗っても、何度試験を受けても金額は変わりません。
そんな事を大勢の教習生が行うと、教習所は、新規の教習生を募集できなくなります。
私も、2回、経験がありますが「これでいいの?」と思いながら、すぐ卒業検定で落ちましたが、すぐ補習でまた卒業検定でした。
緊張するはずが、卒業検定慣れになり、気も楽でした。
試験場は落とすのが目的です。しかし、教習所は受かる事が目的です。それを忘れないで下さい。
追加料金を気にする事を考えないでよい事は、1つ不安を取り除く事にもなります。
そして、教官、検定員が自己判断するのが、教習所です。合格点を下回っても、検定員の判断で、採点を止め、合格にするケースも多く聞きます。
試験場では、検定員ではなく、法規にのみ判断されます。

1053145792 公開 2011-9-22 17:07:00

「安心パック」等の料金コースの多くは、数時間程度の教習オーバーの費用を払わなくても良いプランです。
あなたが10代や20代の若い人なのであれば、普通コースでも良いかと思います。1~2時限位の教習オーバーはあるかもしれませんが、安心パックよりも安くすみます。
あなたが運動が苦手で機械の操作を覚えるのが苦手で20代後半~以上なのであれば、安心パックの方が良いかと思います。
場合によっては安心パックの保証範囲の教習時間をさらにオーバーする可能性もあります。

112261042 公開 2011-9-22 17:06:00

免許所持の友人に聞いてみるのが
参考になると思いますよ。
質問者さんの技量を知っている(ハズ)
でしょうし。
運動オンチな私でもスムーズに取れたので
大丈夫と言えますけど、
そこは教官との相性もありますし。
⇒私は凄くアドバイスの良い教官に
あたった事で、一気にスムーズに行けましたし。

1152790065 公開 2011-9-22 16:57:00

普通のコースでいいのではないでしょうか。
教習所の指導員と話していると、たいていの人は修検か卒検に1回落ちるか落ちないかだそうです。
検定2回落ちても追加料金が2万円程度(教習所によって料金は違いますが)だと思いますので
よっぽど運転に自信が無い人意外は安心パックにしなくても良いのではないでしょうか。
あとは、自分の自信と相談して決めて下さい!
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について近くの教習所に安心パックというコースがあるんですが、普通のコー