1150142822 公開 2011-10-23 22:21:00

AT車の免許は福岡でとったのですが、今は東京に住んでいます。東京

AT車の免許は福岡でとったのですが、今は東京に住んでいます。東京の方で免許の更新をすることはできるのですか?また更新のための大きな教習所ってどこでしょう・・・よろしくお願いします
補足福岡に帰省した時にあらかじめ免許の住所を東京にしておいて、東京での更新が終わったらまた福岡の住所に戻すというふうにできればなと思っています。(福岡で就職したいと考えています。)
免許更新のためにたった数日のために往復3万かけるのは避けたいので、できるなら免許の住所を東京にしておこうかなと思います。
ちなみにその際に必要な「住所を示すもの」として寮の在館証明書は公的なものとして認められますかね・・・?

ek41193793 公開 2011-10-24 14:46:00

~運転免許証の住所を東京都の現住所に変更することで、東京での更新手続きが可能になります。
住民登録が福岡のままであっても、すでに運転免許証の住所を東京都の現住所に変更しておられれば、更新連絡書は現住所に届き、更新手続きは東京都で行うことになります。
更新手続きを含め、運転免許に関する諸手続きは運転免許証の住所が所在する都道府県で行うことになりますので、運転免許証の住所が福岡県のままである場合に東京都で更新手続きを行うには、運転免許証の住所を東京都に変更する必要があります。
この住所変更(記載事項変更)は更新手続きの際に新住所を証明する書類を持参することで同時に行うことができます。
東京都の更新手続き場所については下記ページを参照してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm
記載事項変更については下記を
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kisai/kisai00.htm
住所変更が未済の場合には、誕生日の1ヶ月前より1ヶ月後までの更新期間内に、更新時の運転者区分に応じた手続き可能場所へ受付時間内に「消印付郵便物」もしくは「住所が確認できる公共料金の領収証」を持って更新手続きに行ってください。
東京都では運転免許証の住所変更に住民登録の有無は問われません。
更新期間までに時間があれば、あらかじめ警察署等で記載事項変更の手続きを行っておくといいでしょう。

少し誤解をされている部分があるように思います。
運転免許に関する通知類というのは原則として運転免許証の住所に届きます。
つまり、運転免許証の住所というのは実際に住んでいる住所にしておかなければならないものです。
現在は東京に住んでおられるので運転免許証の住所は東京の現住所にしなければならず、更新手続きが終われば福岡の住所に戻すのではなく、引き続き東京に住んでおられる間は東京の現住所のままにしておくべきものです。
福岡で就職するにしても、就職活動をする間に運転免許証の住所を福岡県する必要はまったくありません。(質問者さんは東京の大学に通っておられるのですから・・)
最終的に大学を卒業して福岡に戻られれば、その時点で運転免許証の住所も福岡の住所に変更しなければなりません。
運転免許証の住所変更というのは、住所に変更があり次第いつでもできる手続きで、東京都の住所への変更は東京都の警察署や試験場で行い、福岡県の住所への変更は福岡県の警察署や試験場で行います。
在館証明書で住所変更が可能かどうかは判断しかねます。
簡単な話、例えば実家から切手を貼った手紙等を質問者さん宛に郵送してもらえば、それが現住所を証明する消印付郵便物となりますので、それを持っていけば済みますよ。
また、電気やガス、電話等の公共料金の住所、名前の入った領収書は届いてませんか?それでもOKです。

1150542815 公開 2011-10-24 01:44:00

大きな教習所ってなんでしょうか?!

さておき、免許の更新は免許に記載してる現住所のある都道府県の免許センターか警察署で行えます。

が、特例として、優良運転者が誕生日以前に手続きする場合に限って現住所地以外でもできるとあります。
これで、ご自分の場合がどうなるかは、判るでしょう。

1150495063 公開 2011-10-23 23:13:00

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/submenu.htm
更新手続きの項目をよくよんでください。

全国共通ですが、更新は原則、住民票のある都道府県でしか行えません。
取得した都道府県は何処でもかまいません。
更新は、教習所では行えません。
東京都の場合、運転免許試験場、更新センター、警察署です。

www1217234947 公開 2011-10-23 23:08:00

免許の住所変更はされましたか?されていれば東京で更新できますが、されてないと一部を除き更新の手続きはできません。(一部とは経由地申請とかいった気がします。)また、更新は教習所ではできません。試験場か免許センターでの手続きとなります。住所変更がされていれば、更新の案内が届き、更新手続きのできる場所が記載されています。

1150615621 公開 2011-10-23 22:28:00

住民票はどこですか?東京に移しましたか?
それによって答えは変わります。
東京で更新ができるのはゴールド免許の人のみです。
ページ: [1]
全文を見る: AT車の免許は福岡でとったのですが、今は東京に住んでいます。東京