免許点数についてきかしてください!! - 10月26日にスピード違反2
免許点数についてきかしてください!!10月26日にスピード違反21キロオーバーでつかまったのですが。。。
今年の6月に免許取得したのです。
1回免許取り消しになっていて前歴1がついています。
後2点で免停で1点で初心者公衆に行かないといけないのですが。
来年の6月になれば初心者期間はなくなりますが前歴もなくなるのでしょうか?
また来年の10月26日にならないと免許の点数はかいふくしないのでしょうか?
困っています!!
よろしくおねがいします。 免許取消しの人が再取得した場合には、前歴1回の0点からのスタートになります。
21キロオーバーは2点ですので、前歴1回の2点が現在の貴方の状態です。前歴1回は累積4点以上で免停となります。
累積3点で初心運転者講習となりますので、初心者期間内にあと1点以上の違反をすれば初心運転者講習になります。免許を取得した6月を過ぎれば初心者の対象から外れますので講習は発生しません。
初心者期間が過ぎても前歴がなくなるということはありません。前歴をなくすためには、最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごさなければなりません。
10月26日にスピード違反で捕まったのならば、来年の10月27日の午前0時まで無事故・無違反で過ごせれば前歴なしの0点のきれいな状態に戻ります。逆に、1年を開けずに2点以上の違反をした場合は免停となります。 前歴1の2点ということですね
前歴も点数も1年間違反がなければ、0になります。
何もなければ来年6月で前歴も0になるところでしたが、
10月26日に違反をしてしまったので、6月では0になりません。
今後違反をしなければ来年10月26日に前歴、点数ともに0になります。 その通りです。
今は前歴1累積2なので、
あと1点で初心者講習
あと2点で60日免停です。
来年の6月で初心者期間は終わりますが、前歴、累積は消えません。
1年の無事故無違反で前歴、累積とも消えるので、来年の10月27日にきれいな状態に戻ります。 無事故・無違反の期間[免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)]が1年以上あるとき。
停止処分を受け、その処分の期間中に無免許運転などの違反や事故がなかったとき。
有効な免許で無事故・無違反の期間が2年以上あり、1点~3点の軽微な違反行為を1回して、その違反日の翌日から3ヶ月以上無事故・無違反であったとき。
違反者講習の受講対象者となり、講習を受けたとき。 http://rules.rjq.jp/
ページ:
[1]