iti122127818 公開 2011-10-3 00:43:00

運転免許証更新について教えてください。来月に入籍するのですが、一緒に住む

運転免許証更新について教えてください。
来月に入籍するのですが、一緒に住むのは来年になる場合、免許証はいつ更新するのですか?

1149707772 公開 2011-10-3 00:58:00

はじめまして!☆
けっこんおめでとう!
男の場合 一緒に住んで住所が変わってから書き換え
女の場合 入籍して旦那の名前に成ったら書き換え

幸せそうで羨ましーな!☆
それでは楽しいカーライフを! 愛し合ってるかぁ~い!

sky1219080035 公開 2011-10-3 01:14:00

入籍して氏名が変わった時点で免許証の手続きは必要です
そして住所が変わった時点で免許証の手続きは必要です
これをおこたると身分証明書として利用できなくなります
もし面倒であれば入籍時の氏名変更時に住所変更してしまえばいいと思います
氏名や住所が変わったからといっても新しい免許証になるわけではなく
変更内容は免許証の裏面に手書きとなり次回の免許更新時に新しい免許証に記載されます

p50117624007 公開 2011-10-3 00:59:00

結婚しても、免許は更新期限まで有効です。
結婚した場合、氏名・本籍・住所などが変更になるなら、それは所轄の警察署または運転免許試験場に届け出る(手数料無料)必要があります。その場合も備考(裏面)に裏書きされるだけです。
免許証のほかに、本籍・氏名変更の場合は本籍地が記載された住民票の写し、他の都道府県へ住民票を移動した場合は証明写真などが必要です。届出用紙は窓口にあります。

rea1121101026 公開 2011-10-3 00:55:00

免許の更新は誕生日の1ヶ月前から2ヶ月間ですが?
入籍は関係ないです。
失礼ですが女性ですか?
氏名や住所変更等の手続きのことですかね?
「速やかに」届を出さなければならない。
と決められていますが、明確に期間が無いので
引っ越しが終わってから氏名、本籍、現住所まとめて変更でも問題ないです。
ただし、入籍後から変更手続きをするまで、身分証明書としては有効でなくなります。
(運転するのは問題ないです)

bro1124758666 公開 2011-10-3 00:59:00

免許の更新時期は免許証に書いてあると思います。入籍時期は関係ありません。
途中で住所・氏名などが変わる場合、それは更新ではなく氏名変更・住所変更だと思います。住所変更は裏に訂正が書かれるだけで、免許証自体は新しくならなかった様な気がします。氏名変更の場合免許証が新しくなるのかどうかはちょっと分かりません…。

1150696951 公開 2011-10-3 00:52:00

入籍の時点で変更では?苗字が変更になるんですよね?
入籍の時に住所も前持って今後住むであろう住所に変更しておけばいいとおもいます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証更新について教えてください。来月に入籍するのですが、一緒に住む