s_81042631205 公開 2011-9-19 22:44:00

普通免許について - 専門学生2年の男子です。タイトル通り、

普通免許について
専門学生2年の男子です。タイトル通り、免許が覚えられず悩んでいます。期限まであと3ヶ月です。仮免期限は5月で終わっています。免許は自分の専門学校が毎年行っている合宿に行きました。専門学校がやっているのではなく、毎年お世話になっている教習所に合宿でいくということです。他の人はもうほとんど取得し、合宿行って取得してないのは、自分も含め2人です。現段階では2回落ちています。点数は79点、85点です。ありとあらゆる勉強方法しましたが、最終的に問題集をやるっていう基本的なやり方になりました。しかし問題集は答え合わせしても、点数が落ちたり、学校の課題が忙しくてなかなかできないときもあります
一番の問題は自分が免許を取ろうという気が心から出ないということです。では、なぜ、免許を取りに行ったのか?と思うんですが先生の薦めれたのとこの機会に行こうと思ったからです。しかし教習所でもグダグダになり、うちの学校で合宿にきている人で仮免に2回も自分だけ落ちました。その時は本当に絶望的でした。「自分は普通でないのかな?」って自分自身に疑問が生まれました。でも最終的にはちゃんと卒業できました。去年の終わりに卒業して今現在まで勉強はしてきたつもりです。免許を取得した友人にも「勉強しすぎじゃないの?」と言われたりもしました。今でも自分の記憶力のなさに疑問に思い続けています。もうこの免許をさっさと取得して楽になりたいです。何か覚えるのにコツはあるのでしょうか?もちろん問題集をやるのはわかっています。それになにか足せたらなと思います。

ilo119118655 公開 2011-9-19 22:52:00

ただ問題と解答を合わせるのでなく 問題の場面をイメージして解答を出してみては どうでしょうか、普通免許は基本的に自分(運転手)以外の歩行者等に迷惑が掛かるか 危険な思いをさせるかで考えたら解りやすいと思います。
いかにも 頭の悪そうな 族の人達だって受かっている事を考えたら コツさえ掴めば大丈夫ですよ。

kit1013816880 公開 2011-9-19 23:17:00

問題集をやるのは良いことだと思います。
後は見直すときですが、文面上で見て覚えるよりも、頭の中で映像としてイメージしながら行うとより覚えやすいと思います。
「この状況はダメ」とか「これはやらなきゃいけない」とか絵で思い浮かべてみてください。
特に自分を主人公にしてイメージするとより覚えられます!←自分がそうでした。
これは自動車免許以外にも使える記憶術です!試してみてください。

shi1011674519 公開 2011-9-19 23:08:00

仮免許が切れてしまっても、仮免で路上訓練が出来ないというだけで、教習所の卒業証明書が切れていなければ学科試験は受けられます。
卒業証明書の有効期限は、発行日から一年以内なので、かりに、日付けが平成22年9月30日なら、学科試験を受けられるのは今年の9月29日までです。
勉強方法ですが、よく問題集を沢山する、という人がいますが、あまり効率的ではありません。
学科問題など、作ろうと思えば、ちょこっといいまわしを変えて、無限大に作れますから、何パターン問いたところで追いつきません。
免許更新の際に免許センターで配布される交通の教則本が手にはいれば、それを一冊読破して基礎を覚えてしまえば、どんな問題が出ても対応できます。薄い冊子ですから、一冊読破といっても、それほど苦労はしません。
もし、手に入らないとしても、教習所で同じような教則本をもらいませんでしたか?
教則本に書いてある基本的なことを覚えれば大丈夫です。
基本は、まるばつ式ですから、問題を深読みせず、単純に考えるようにしてください。
よくいう「ひっかけ問題」なんか実際にはありませんよ。
あんなのは、ろくに勉強もせずに試験を受けて不合格になった人の言い訳です。
85点取れているなら、あと一歩ですね。
ご健闘を。

kou1235545 公開 2011-9-19 23:01:00

問題集やるなら模擬問題集で、同じ1セット100問を100点取れるまで繰り返しやったら?
間違えた問題は、何故間違えたか、何故その答えになるのかをイチイチ検証する。
同じ100問を5~6回もやり、きちんと検証し続ければ、記憶力がどうでも流石に100点取れるようになるでしょう。
100点取れたら、改めて次の1セット100問にトライ。
そんで、確実に100点取れるのが6~7セット(6~700問)も貯まれば受かるでしょう。

新しい問題集を兎に角ヤリまくって数を熟すのは、基本がガッチリ出来ている人の仕上げか、同じ問題は二度と間違えないように答え合わせで理解出来る人のやり方。
基本が出来ていないなら、数をこなす前に穴埋めをガッチリやらないと。

东方战神 公開 2011-9-19 22:50:00

人間には向き不向きというのがあるんですよ。
貴方には向いてないんです。学科なんて普通にしてたら落ちません。でも貴方は普通じゃ無い訳です。
免許を持ってなくても恥ずべき事じゃありません。そんなに人は世の中に幾らでも居ます。人間諦めも肝心です。そうじゃないと折角の人生の貴重な時間が無駄になってしまいます。
すぱっと諦めて他の事に時間を費やす事をお薦めします。
「自分が免許を取ろうという気が心から出ない」のです。免許取っても無駄ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許について - 専門学生2年の男子です。タイトル通り、