mwq1213426065 公開 2011-9-26 12:18:00

自動車免許についてなのですが、現在大学生で住民票記載の住所が神

自動車免許についてなのですが、現在大学生で住民票記載の住所が神奈川県で今実際に住んでいるのは大阪府です。
大阪で自動車教習所に通って大阪の免許試験場で免許を取得したいと思っている
のですが何かいい方法ってありませんか?
ちなみに自動二輪の免許は持っています。

1149035824 公開 2011-9-26 12:23:00

まず住民票を大阪に移してその後、免許証の住所を大阪に移せば大阪の免許センターでとれますよ。ちなみに免許証の住所は最寄りの警察署で変更できます。

山崎美奈 公開 2011-9-26 13:47:00

大阪で自動車学校に通うことは可能ですが、最後の本試験は住民票のある都道府県でないと受験できません。
自動二輪の免許の有無にかかわらず、本試験で免許証が交付されるのは住民票のある都道府県です。大阪で免許取得をしたいのならば、住民票を大阪府に移さなければなりません。
神奈川県の役所での転出届と大阪府の役所での転入届の手続きをすれば住民票は発行となります。

1150734226 公開 2011-9-26 12:26:00

住民票を移さなくても
大阪の自分宛の郵便物や公共料金の領収書で
免許証の住所変更は可能です。
既に免許をお持ちであれば住民票を提出する必要はありませんので、
すべて大阪で手続きが終了します。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許についてなのですが、現在大学生で住民票記載の住所が神