1150912583 公開 2011-9-30 16:55:00

合宿免許の経験談を教えて下さい。 - この秋、合宿免許(普通

合宿免許の経験談を教えて下さい。
この秋、合宿免許(普通AT限)に行こうと思っています。
教習所選びの参考にしますので、次の点について教えて頂けると嬉しいです。

≪安い・早いを重視した方≫
多少値段が上がっても、そこを選ばなければ良かったと思う点はありましたか?
覚悟の上だから納得しているけれども、やはり辛く感じだな、という部分についてもお願いします。

≪宿・周辺環境・オプションなどを重視した方≫
こんな値段を払ってまで選ぶポイントじゃなかったなと思う点はありましたか?
実際選んで、高くても満足できたのはどんな点ですか?

その他、行ってみて初めて気が付いた事など、何かありましたらぜひ。
尚、復興支援をかねて東北地方の教習所から選ぶ予定です。
宿はホテルのシングルで考えています。補足ちなみに26女です。
出逢いなどは求めていないのですが;挨拶程度の付き合いしかしないと空気悪くしますか?
シングルの理由は単に貴重品管理の為ですが^^;
人付き合いや騒ぐのが得意ではないので、ちょっと心配な部分ではありますね。飲み会は別にいいんですけど。
オフシーズンでしたら、若い学生さんは少ないですよね(と期待)。
確かに、方言は理解できるか厳しいところ。わからなくて聞き返しても失礼になりませんか?

ypq1217575300 公開 2011-10-2 00:01:00

今から1月までは学生が少ないし、ホテルシングルにしなくても
通常料金で宿舎でも一人部屋使用可能です。
挨拶程度の付き合いで十分です。
目的は運転免許取得です。
東北も被災した自動車学校が多々あるようですね。
余震が心配ですが復興支援をかねてというのはすごくいいと
思います。

1150659878 公開 2011-10-5 18:08:00

こんにちは☆
私も26才です(^-^)まだまだ若かりし頃にですが合宿免許に行きました!!
すぐに取りに行きたかったので合宿日程が一番近い日にちのところを選びましたが、教習所内に寮があり綺麗な一人部屋でエアコン、ベッド、冷蔵庫、テレビ、ユニットバスなど、設備がとっても良かったです☆
あと地元が都会なのであまりに田舎の方だと帰ったあとに運転が怖いかなあと思って静岡県を選びました。
実際町な感じで帰ってからの運転には困りませんでした。
オフシーズンだったので料金もかなり安かったです。
私も人付き合いや友達を作る気とかさらさらなかったんですが、行った初日から自然に友達がたくさん出来て常にみんなと一緒にいてとっても楽しかったです。
合宿にありがちな恋愛も経験しました。笑
合宿で出会ったメンバーとはいまだに交流があり、その中の一人はたまたま家が近いのでしょっちゅう遊んでますよ☆
質問者様もきっと楽しい合宿になると思います(^-^)
免許取得頑張ってくださいね☆

kat123344240 公開 2011-9-30 17:17:00

10年程前に合宿で免許取りました。
私は県内で値段が安くとれるところが条件で選びました。
安くても食事はバイキングでおいしかったし、泊まるところはボロくて3人部屋で隣の部屋と襖1枚で仕切られてるだけだったけど、みんな意気投合して襖を外して6人で楽しく過ごしました。
そういう意味では1人部屋はつまらないかもしれませんね。
1つ不便だったのが、近場にコンビニやお店がなかったことです。
コンビニまで歩いて片道30分でした。
何を重視するかは人それぞれだと思うので、パンフレットを取り寄せて、じっくり比べてみるのが良いと思います。
私が行ったところも各地からたくさんの人がこられていました。
ちなみにその時同じ部屋にいた外国人の方とは今だに連絡とってます。
出会いなどもたくさんあって楽しいですよ。

sor1248268241 公開 2011-9-30 17:10:00

私の場合、なにも考えずにきめてしまいましたが、同じく東北で、田舎でのんびりできて悪くなかったです。
問題は2点。一つは、教官の方言で何言ってるかわからない事。若い教官は標準語使ってくれましたが、中年からは標準語使う気なし。もう一つは、合宿ならしょうがない気もしますが、待ち時間(空き時間)が6時間とかざら。
まあだいぶ前の話ですので改善されているかもしれません。男性ですか?わたしは同じく合宿に来ている女性と仲良くなって楽しかったですよ笑

125089292 公開 2011-9-30 18:08:00

私はある高速道路規制専門の警備会社にいた時に免許を失効しました
その時は新潟の有料道路で作業中で会社に免許書き換えを申し出ても欠員状況から許されず失効
責任持って取りに行かせるから・・・・と言われつつ倒産
去年の7月自力で取りに行きました
場所は偶然新潟
私の場合は良いコトしかありませんでした
学校から宿舎迄徒歩数分
学校からラーメン家のタダ券2枚?3枚?付き(なかなか美味しかった)
宿舎のメシも先ず先ずでしたしお風呂も〇
ビジネス・ホテルの1室でしたから適度な開放感
帰って来た翌日に免許場に行き合格
トータル¥21万でしたから行って良かったと想っています
ホントなら警備会社の保証ですが・・・・(まぁ・・・ソレは言ったトコロで・・・ですが)
因みに元々MT車乗りですからMTで取りました
出会いなどもたくさんあって
私の場合は当日入校者が歳の近い方ばかりだったコトと同姓と言うコトで2~3日後には意気投合していました
他の方々は駅周辺の宿泊施設だった様で毎夜飲み出歩いたとか・・・・・
自分から入り込んで行かなければ良いと感じますよw
26歳でしたら当然ながら社会的に最低限の立ち振る舞いは必要でしょうが・・・・・・・
自分に1歩置くスタンスがあり例え表面に出していても特に問題は無いと感じます
去年の段階?では年配の方の方言の問題は皆無でしたねぇ・・・・・(当方中部から行きましたが・・・・・)
ページ: [1]
全文を見る: 合宿免許の経験談を教えて下さい。 - この秋、合宿免許(普通