運転免許試験場で技能試験の受験申請をしたけど、申請書の有効期限内に一度も受験
運転免許試験場で技能試験の受験申請をしたけど、申請書の有効期限内に一度も受験できなかったケースはどれくらいあるのでしょうか? たぶんほとんどないと思います。また、そのような統計は見たことがないのでよくわかりませんが・・・・
なにしろ、免許センターでの一発を受けようとするような人が、一回も受験せずに終わるわけですからね。
受験日はセンターより指定されますが、問題があれば変更できますからね。
なお、技能試験が一度も受験できない理由は技能試験の日程のほかに次の問題が考えられます。
・申請条件不備(牽引二種のように受験条件が厳しいもので、条件満たさず申請受理されない)
・適正試験不合格(視力検査でNG、深視力でNGとか)
・学科試験で不合格(これが一番多いと思います。たまに学科を何回やっても通らない人がいます。)
・日程が合わない
なお、実技不合格が続いて、受験をあきらめて教習所に切り替えるような人は結構います。
大型二種とかは顕著です。
仮免許までに2桁受験とかも普通いますのでそこで心が折れてしまう人がいます。
一回も受験できないという人は結構少ないと思いますよ。
ページ:
[1]