imp1043857920 公開 2011-10-13 02:35:00

履歴書に免許を書く欄について所持免許で車は中型自動車第一種免許修得(

履歴書に免許を書く欄について
所持免許で車は中型自動車第一種免許修得(八トン限定)と書きますが普通自動二輪(小型限定)の場合は第一種とかは書くべきですか?
補足お金を稼ぐ事は出来ないから俺は書くべきだと思うんですが…

ikt126470538 公開 2011-10-13 14:13:00

>所持免許で車は中型自動車第一種免許修得(八トン限定)と書きますが
はい。『中型自動車第一種免許(8t車限定) 取得』で結構です。ただし、『修得』ではなく『取得』と書くべきです。

普通自動二輪(小型限定)の場合は第一種とかは書くべきですか?
自動二輪には二種免許が存在しないので、『普通自動二輪車(小型二輪車限定)免許 取得』と書くことをお薦めします。

また、社会通念上、あくまで二輪車は「趣味」とされているため、職業に関係無いならば省くか、または資格欄ではなく趣味欄等に二輪車は書いた方が良いと思います。書くならば他の資格を書いた方が良いです。ただ、書いてもマイナスになることはまずないので、取得資格が少なければ、書いても全然問題ありません。
ページ: [1]
全文を見る: 履歴書に免許を書く欄について所持免許で車は中型自動車第一種免許修得(