tob1039634138 公開 2011-10-18 00:10:00

運転免許証の有効期間についての質問です。 - 先月免許証の更新の葉

運転免許証の有効期間についての質問です。
先月免許証の更新の葉書が送られてきました。違反講習で新有効期間が3年になっていました。
過去の違反は2005年6月に速度超過で2点、2007年8月に車線変更違反で1点で以後現在まで
違反や事故はしていません。前回の更新時期は2008年10月で違反講習の有効期間は3年は納得できるのですが、
今回の更新の際は過去5年で軽微な違反が一回なので、ブルーの新有効期間は5年だと思うのですが、何故3年なので
しょうか?補足早速のご回答ありがとうございます。ちなみにうっかり更新ではありません。なのでやはり運転記録証明書を取り寄せて確認してみるのが、確実ですね。

mry1146517811 公開 2011-10-18 00:19:00

確かに貴方のおっしゃるとおりおかしいと思います。
運転記録証明書を取り寄せて違反歴をもう一度確認してみてはいかがでしょうか?

1253283980 公開 2011-10-18 01:40:00

一つ可能性があるとすれば、前回の更新がいわゆる「うっかり更新」ではありませんでしたか?
更新期限を過ぎた場合、半年以内であれば実技・筆記試験免除(適性試験のみ)で免許を取得できますが、更新ではなくあくまで「免許を再度取得した」という扱いになります。この場合、免許取得後まだ3年弱しか経っていないことになりますので、仮に違反歴が皆無であっても次は青・3年になります。
[補足]
でしたら、「警察のミス・勘違い」(これも意外とあるそうです)か、「質問者さんの記憶違い」か、という可能性が高いですね。
まずは運転記録証明書で確認してみるのが、最善と思われます。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の有効期間についての質問です。 - 先月免許証の更新の葉