運転免許の更新について・・・ - 今回初めて運転免許の更新をする者です。免許の
運転免許の更新について・・・今回初めて運転免許の更新をする者です。
免許の更新について、ただいま父ともめております。。
公安からの通知には、更新期間は誕生日の前後1ヶ月(合わせて2ヶ月間)とあったのですが、
誕生日までに更新に行かなければ何らかのペナルティがあるのでしょうか??
うちの父曰く、
誕生日までに行かなければ一旦免許を失効した形になるため、
ゴールド免許を継続出来ない、もしくは次回ゴールドを取得出来ない、と言うのです。
通知書にも更新期間が書いてあるし、わたしの免許証の有効期限も誕生日の1ヵ月後なんだから、
免許失効だなんて、そんな話があるわけがない!!と思ったのですが、父は体験談なんだから!!と言い張ります・・・
そんなの、昔の話で今は変わっただけなんじゃ??とか、
単に父が違反をしてて、ゴールドが取れなかっただけの記憶違いなんじゃ??とか、
思ったんですが・・・違反をした事もないし、あれは去年の事だ!!との事。
通知書を何度読み返しても、そういった事は書かれていないですし、
電話で問い合わせようと思ったら不通だったり時間外で終了していたりで。。
すっきりしないので来週また電話で問い合わせますが、
我が家は今、この議論でモヤモヤしっぱなしです。。
有効期限は有効期限なんだから、ありえない・・・ですよね??
それとも、暗黙の了解的なルールがあるんですか??
父の話は全く信じてませんが、あれだけ言われると若干こわいなぁ、なんて。。
質問ていうか、相談みたいになってしまいましたが@@;
ご意見聞かせてください、よろしくお願いします!! あなたが正解です。
お父上がどこで、何を根拠にしているのか・・・理解できません。
まるでウチのオヤジそのもの。 誕生日前後二ヶ月が更新期間です。
私も、以前の制度の折、過去2回更新手続き遅れて、担当の警察官にむっちゃ怒られにらまれた経験ありです。
少し優しくなりました。 確かに以前はお父さんのおっしゃる通りで、誕生日が過ぎると、ゴールド取り消しかどうかわかんないですが、誕生日が近い知り合いと一緒に更新に行ったらその人が少し過ぎていて、通常の人と一緒には更新出来ず、土曜に出直して、手数料も高かったと聞いた事があります。
私は昨年平成22年、何度かめの更新にいきました、初めて誕生日越して更新していますが、変わったことは、数字8桁の番号が必要でした、
それにゴールドですよ。。。
お父さんの免許の交付は昨年の更新なのでしょうか??? 有効期限が誕生日までは何年か前までの話で、今は免許に記載の有効期限(誕生日の1ヶ月)までに更新すれば、失効にはならず、ペナルティもありません。
でも、更新は期限ぎりぎりではなく、早めに行きましょう。 運転免許の更新ですが、誕生日の1ヶ月前からその後1ヶ月です。運転免許の、帯の部分を見ていただければ分かるはずです!ですので、貴方のほうが正しいです! それは結構昔の話ね。昔だってゴールドじゃ無くなった訳じゃないけど。
つーか、今免許手元にあるでしょ?免許に有効期限でかでかと書いてあるじゃない。「誕生日の一ヶ月後」の日付の筈だよ。
免許を目の前にかざして見せてやったら?
ページ:
[1]