失効運転免許書について・・・・ - お聞きしたいのですが23年3月に失
失効運転免許書について・・・・お聞きしたいのですが 23年3月に失効しています。そこで再度取得したいのですがどうすればいいでしょうか?失効の理由はただ忘れていただけです。
詳しく教えていただける方是非お願いいたします
私自身の住まいは大阪府高槻市です。
①まず始めにどこに連絡及び手続きに行けばよいでしょうか?
②費用はどのくらいでしょうか?
③最寄の教習所に行かなくてならないでしょうか?
④免許書取得までだいたいどのくらい期間がかかりますか?
宜しくお願いいたします。 6ヶ月を過ぎたか過ぎていないかで大きな差がありますね。
6ヶ月以内の場合。
失効した免許証を持って運転免許センターに行って(失効しているから運転したら無免許になりますから、公共交通機関で行って下さい)、通常の更新と同じ適性検査(視力や聴力の検査)と講習を受ければ、免許証は「再交付」されます。失効しているので、免許証番号は前の番号と違います。
6ヶ月過ぎた場合。
免許センターに行き、免許証を提出すると仮免許証を交付されます。
それを持って教習所に行けば2段階からの教習になります。教習所によっては2段階からの入所をやっていない所もあるかも知れませんので、事前問い合わせすれば、かかる料金等も教えてくれるハズですよ。
教習所は民間企業なので一概に言えませんが、おおよそ15万前後だと思います。 1:
門真に行けば仮免許証くれます。
2:
数千円。
3:
まずは門真で仮免許。その状態から通いたい教習所へ。
4:
二段階からなんで普通の人よりはかかりません。
ページ:
[1]