mar124328896 公開 2011-10-11 09:45:00

よく高校在学中に無断で車の免許を取得して、学校側にバレたとい

よく高校在学中に無断で車の免許を取得して、学校側にバレたという事例があるのですが、そもそもそう簡単にバレるものなんですか?教習所は個人情報の管理に厳しいと聞いておりますが…

1146110118 公開 2011-10-11 09:55:00

・教習所通いで観られていた
(同じ学校の人間が実は通っていたとか。)
・免許試験センターで観られた
(偶然同じ中学の人に出会ったこともある。)
・クラスメートに話した
(そいつあるいは別のと喧嘩した時にチクられた)
・運転している所を観られた
などなどありますよ。
⇒同じ学校の友人等しか
気にしていないようなら
危ないよ。
先輩には尽くし
後輩は可愛がろうね。

1213562530 公開 2011-10-11 12:15:00

教習所が学校にバラす訳無いじゃん。そんなことしたら生徒集まらないでしょ?
免許取ったら連れに喋るじゃん。そうするとそれ伝いでバレる事が圧倒的に多いでしょうね。
貴方だって免許を取ったら誰かには喋るでしょ?絶対に内緒になんてしない筈。その連れが「絶対に他言しない」とでも思ってます??

sim101360016 公開 2011-10-11 11:16:00

バレるのは本人が友達に言ってしまうからですよ。
教習所はバラしたりしません。

1053176914 公開 2011-10-11 09:52:00

教習所がバラしてるわけじゃないと思いますよ。
教習所に通う姿を同じ学校の生徒や教師に目撃されたり
免許取得を友人に自慢して、友人あるいは漏れ聞いた周囲の人から密告されたり
車を運転している姿を目撃されたり
ばれる要素はいくらでもあると思いますけど。

1052500525 公開 2011-10-11 09:51:00

高校生が車の免許をとれば嬉しくて必ず友達に喋るか自慢する。
友達の間を周り回って先生の耳に入る。もしくは余りひたしくない友達に密告される。
学校にばれる。
大体こんな構図だろ。
ページ: [1]
全文を見る: よく高校在学中に無断で車の免許を取得して、学校側にバレたとい