警察署での免許証更新は写真を持参とありますが、その分更新手数料が安くなるので
警察署での免許証更新は写真を持参とありますが、その分更新手数料が安くなるのですか? 同じです。で、たぶんその日のうちには出来上がらないので、改めて取りに行くか郵送してもらうために料金を払うか、です。
でも免許センターから遠い地域にお住まいの場合は良い選択肢でしょうね。 こんにちは。
更新の際の写真は県ごとに(若しくは地域ごと)?ごめんなさい。不確かですが…必要だったり、必要なかったり、しているみたいです。
埼玉県の場合の更新Q&Aですが、更新の際の写真の事が書かれています。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/q_a/q_a.html
携帯で閲覧できなかったらごめんなさい。
必要な場合も、警察で撮影出来たり、持ち込みも出来たりもありますが、写真のサイズから撮影条件がありますので、
更新を受けられる最寄りの警察署に一度確かめて下さいね。
ご質問から、写真が必要な場合に、自分で用意された写真が警察署などで撮影した物より、安く用意していればその分安くとなると言ったところでしょうか。更新手数料自体は金額が変わりません。
更新手数料と写真代は別なものと、とらえて頂けたらと思います。
以前は必要だったのに、今は必要ないなど本当に地域ごとに違いがありますので、御自身の住んでいらっしゃる場所で、先日更新しましたと言う方のお話でないと、参考にならないかと思います。なので、まずは警察署に確認を! 写真を持参しても手数料は変わりません。手数料はあくまでも免許証の書き換えの手数料ですから。
写真は自己負担ですよ。写真は持って行った方が手続きがスムーズですよ。
ページ:
[1]