普通免許取得の為自動車教習所に通ってます。いよいよ明日卒検です!しか
普通免許取得の為自動車教習所に通ってます。いよいよ明日卒検です!しかし、明日雨の予報です。しかも降水確率50%と微妙…。最初の路上は夜間台風のなかやりました。最後の最後に雨とは…。皆さんの卒検の時の天気はどうでしたか? 今年の8月に卒業しました。
卒検の時は最悪でしたよ。確か台風がちょうど接近していて検定始まった瞬間からいきなりバケツをひっくり返したような雨が・・・
ワイパー使ってもなかなか前が見えず、運転手交代の時にはズブ濡れになるし・・・・・
悲惨でした(泣) 修検は1回目は雨(しかも初の雨w)、2回目は曇り
卒検は3回とも晴れでした^^ 曇りで、縦列駐車が終わって車から降りた直後に雨がザーッと降り始めました。
教習中はずっと晴れで雨降ったこと一度もなかったので、卒検終わるまで降らなくて良かったです。
明日頑張ってください。 1年前ですが 晴れてましたねえ、すみません(と、つい謝るw)。
しかも検定コースには千葉の幕張埋め立て地が含まれており、見通しが良く最高のロケーション地でした。
しかしながらこっちは検定、そんなナイスビューなど目に入るはずもなく…瞳孔開きまくりで検定に臨みました。
でも物事はどちらに転ぶか分かりません。雨が降ったら降ったで、いい事もきっとあります。
頑張って! 台風よかいいじゃないですか! はじめまして!☆
ある意味ラッキーじゃないですか!☆
雨が降ると 邪魔なバイクや 自転車が少なくなるので
運転が少し楽に成りますよ!☆
プラス思考で行きましょう!
方向変換とか 縦列駐車 踏み切りでも
バッチリ窓開けて確認しましょう!
それでは楽しい教習所ライフを! ガンバレ 46年前なので・・・忘れました
ページ:
[1]