現在、合宿免許にいってるのですが、恥ずかしい事に修了検定は受か
現在、合宿免許にいってるのですが、恥ずかしい事に修了検定は受かったのですが、効果測定が受かりません、、受からないがために仮免の学科試験がうけられません、、つまり第二段階に進めないのです、
しかも、きてからもう既に13日経ってるという、、
もう無理ですかね?通いに変えたほうがいいのですかね?補足効果測定はようやく受かりました!
それと関係ないのですがストレスで体重が6キロも痩せてしまいました、、 はじめまして!☆
やるだけやって、どーしても駄目なら
地元の 公認の自動車教習所へ通いましょう!☆
ちなみにMTなら
最初に 1速で 半クラ 断続クラッチをバンバン練習させてもらって
まずは 低速運転を練習して
ギヤチェンジなんかも バッチリイメージトレーニングして
1速~2速 2速~1速 1速~2速 2速~3速・・・などなど
椅子に座って運転姿勢を取って 20cmくらいのスリコギ棒買って
練習すると良いと思います!☆
ちなみに ニュートラルに入れて力抜くと
ギヤの棒が 2速と 3速の真ん中の位置に行くって知ってますよね?
なので 3速に入れる時は 力を抜いて 真ん中にレバーが行ったら
かぁ~るく前に倒してやれば3速で 手前にかぁ~るく倒せば4速だし・・・
右折 左折 する時の 安全確認の覚え方の 三点セットを覚えましょう!☆
1 ルームミラー 2 ウィンカー&ドアミラー 3 目視して 前を見てから ひと呼吸してハンドル切る
この三点セットを覚えましょう!
1 ルーム 2 ウィンカー 3 目視 で覚えると良いと思います!
ちなみに 目視とは
左折する時は 左側の横と後ろの所に バイクや自転車が来ても
ミラーでは見えない部分が有るので
バイクや 自転車が来てないか 目視して(首ふって)バッチリ安全確認します!
☆ 実際に道路に出ると バイクや自転車が車を 追い越そうとする事が多いので 注意しましょう!☆
とにかく 車の運転は慣れなので
イメージトレーニングして 慣れれば取れますよ!☆
最悪 取れなくても
普通二輪の免許取って
車と同じ感覚で 道路を走ってれば
道路の運転に慣れるので・・・
半年~一年乗ってから 車を取りに行くと
たぶん簡単に取れますよ!☆
☆補足読みました!
良かったですね! おめでとう! ガンバレ あきらめず頑張って下さいょo(^-^)o
そんな事でめげていたら、駄目ですよ。
補足
何故、体重6㌔も痩せるですか?
俺も痩せたいです。
ひとまず、測定受かっておめでとうございます。
頑張って下さい。
ページ:
[1]