iqo1247703131 公開 2011-10-10 15:29:00

AT普通免許を取ろうと教習所に通っています教習期限が10月31日で検定期

AT普通免許を
取ろうと教習所に通っています
教習期限が10月31日で
検定期限が12月29日です
この期限の違いは、なんでしょうか?
教えてください。

you1242413365 公開 2011-10-10 15:45:00

教習期限は入所から9ヶ月
検定期限はみきわめから3ヶ月です。
検定期限までに検定に合格すれば大丈夫(なはず)です。
教習はもう終わってるので、教習期限はもう関係ない(はず)です。

1052696434 公開 2011-10-10 21:14:00

皆さんの解答は意味合いではなく、期日の説明ばかりですね・・・。
そもそも公安委員会の考え方は、
「運転試験」と「教習」は別の物として考えているんです。
教習期限というのはあくまでも教習のカリキュラム(2段階までの全ての技能、学科、効果測定)というのを履修した時点で終了という考え、別物なんです。
試験とは(検定期限)その教習カリキュラムを履修した後の、その期限的なもので、あくまでも教習が終わり、今度は試験というものに変わるという事を明確化しています。ですので、9ヶ月間内に教習カリキュラムを終了、その後3か月以内に試験終了すれば、その教習履修の有効性を認めますよって事です。考えてみれば結構寛大な措置です。それでも期限切らす人がいますからね。
ですので質問者さんの場合は10月31日までに教習カリキュラムをすべて終えなければならないという事なんですが、その前の段階おそらく、12月29日検定期限ですから3か月前9月29日?に終わったんですよね?
という事は、その9月29日ぐらいかな?までに終了した教習の履修を有効化する為には、12月29日までに卒業検定に合格しないと、その履修したことは、全て「チャラ」になってしまいますよって期限の事が
いわゆる「検定期限」です。
最後に簡潔に・・・・ただ教習を受けただけではなく、その成果を「運転試験」という公的な試験で発揮し、その試験の基準に満たないと、その受けた教習は無効になりますよって事です。その成果を見せるのを1年2年と半永久的なものではなく「3か月間」という一つの区切りをつけて、「その期間の間に成果を合格という形で見せて下さい」いう事なんです。

1153177002 公開 2011-10-10 18:38:00

2段階のみきわめに合格すれば、そこから3ヶ月間の検定期間が付きます。
2段階のみきわめ合格までが、教習期限なので、
教習期限の10月31日までに、2段階のみきわめに合格すればいいのです。
そして、検定期限の12月29日までに、卒業検定に合格すればいいのです。
10月31日を過ぎて卒業検定に落ちても、12月29日までは補習を受けられますよ。

1151674257 公開 2011-10-10 17:47:00

既に第2段階のみきわめを修了している場合には、卒業期限までに卒業検定に合格すればよいのみですので、教習期限はほとんど気にする必要はないのですが、仮免許の再取得には教習期限が関係します。
もしも、卒業検定に合格するまでに仮免許の有効期限が切れてしまった場合、教習期限内では所内で修了検定と仮免学科試験に再度合格する事で再取得ができるのですが、教習期限を過ぎていると所内で再取得をすることができません。
後者の場合では、運転免許試験場で直接、仮免学科試験と仮免技能試験に合格して仮免許を取得した後に、教習所へ戻って卒業期限までに卒業検定に合格しなければなりません。
仮免許の期限切れには十分ご注意ください。
検定不合格時の補修教習については問題ありません。

1052525335 公開 2011-10-10 18:53:00

教習期限は卒業検定前のみきわめをもらうまでの期限で、検定期限はみきわめをもらってから卒業検定合格までの期限です。
(不合格時の補習教習は教習期限とは無関係です。)

wwc1149045589 公開 2011-10-10 16:21:00

読んで字のごとく、「教習」を受ける期限が10/31まで、「検定」(この場合は卒業検定のこと)を受ける期限が12/29まで、ということです。
既に見きわめまでは終わっているようですから、卒業検定を年末までに受けて合格すれば、晴れて卒業です。
ただし、卒業検定を受けて不合格になると、卒業検定を再度受ける前に、補習、つまり追加の「教習」を受けなければいけません。ということは、11月以降に卒業検定で不合格になると、教習期限を過ぎているため補習を受けられない、結果として卒業検定を再度受けることができず卒業もできない、ということになります。
そういったリスクを避けるため、10月中に卒業してしまう方がベターです。
ページ: [1]
全文を見る: AT普通免許を取ろうと教習所に通っています教習期限が10月31日で検定期