1151132407 公開 2011-10-1 00:22:00

車の免許を1ヶ月半で取るためには、週何日、何時間ペースで車校行かない

車の免許を1ヶ月半で取るためには、週何日、何時間ペースで車校行かないと行けませんか?

原千晶 公開 2011-10-1 06:20:00

学生時代、それ位の期間でMT免許取得してます
頻度は
実技→ほぼ毎日1~2時間
(2時間乗ったのは、仮免を取得してから5日位)
学科→これが実技より大変で限界まで受けた日が1週間位ありました

高校の夏休みに通ったので、お盆期間+登校日は行ってません

相当自由が利いて毎日通わないと、1ヶ月半はキツイですよ
混んでれば実技の予約自体取れませんしね

現在と段階や時間数が違うみたいなので、誤差はあると思いますがこんな感じでした

1153141170 公開 2011-10-1 11:11:00

毎日2時間位のペースで通えば可能でしょうが
車校にも生徒の授業スケジュールのプログラムが
組んでありますので、貴方だけを毎日受けさせては
もらえません。
まぁ費用を倍払うと言えば別でしょうけどね。

hit1148420873 公開 2011-10-1 09:12:00

毎日フルタイムを2、3週間しないと学科は埋まらないんでは。

1252249457 公開 2011-10-1 00:42:00

一ヵ月半で取ろうと思うなら毎日行って勉強して教習所内で運転して仮免取って路上練習、路上高速研修、実技試験、そして免許センターで学科試験、免許交付、真面目に毎日行けば一ヶ月ぐらいで取れる。俺は教習所は行かず一発で一週間で取れたよ。

1114861454 公開 2011-10-1 00:30:00

それは教習所により状況が異なりますので・・どうとも言えません。二輪免許無し・限定無しなら技能が最短、10プラス19日なので、8日プラス
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を1ヶ月半で取るためには、週何日、何時間ペースで車校行かない