my_1124921564 公開 2011-10-24 21:41:00

自動車免許証についての質問なんですが、私は今、17歳で来月の

自動車免許証についての質問なんですが、
私は今、17歳で
来月の11月に誕生日がきて
18歳になるんですが、
今から自動車教習所に
MTの免許を取りに行けるのでしょうか?
明日に申し込む予

だったのですが
友達に聞いたりしても
賛否両論なので情報が
混雑してパニック状態です。
詳しい方、教えていただけると
嬉しいです。

1251207951 公開 2011-10-24 21:46:00

来月で18歳の誕生日が来るならたぶん大丈夫でしょうが、教習所で確認した方がいいです。
入校できた場合でも、修了検定を受けられるのは18歳の誕生日以降になるので、誕生日が来るまではペースが早くならないようにしてください。

124081745 公開 2011-10-24 21:50:00

仮免取得時に18歳になっていればいいのですが、入校時の制限などは教習所ごとに違いますから、通う予定の教習所に確認するのが一番です。
まあ、出向いて行ってダメだと言われたら出直すのでも良いですけど、無駄に足を運びたくないなら、まず電話して確認してから行けばいいでしょう。
合宿じゃなければ問題はないと思いますけどね。
万が一とんとん拍子に進んで誕生日前に仮免試験直前まで行ったとしても、通いならそこでしばらく待てばいいだけですし。

1253229845 公開 2011-10-24 21:48:00

出来ると思います。
なお、一度、自宅近くの自動車教習所に、電話でいいから、
問い合わせをしてはどうでしょうか。
はっきりします。
または、あなたの、県の運転免許センターに聞いてもいいと思います。
電話番号は、104ですぐにわかります。

1252448537 公開 2011-10-24 21:45:00

確か公認の自動車学校は大丈夫です。
電話で聞けば教えてくれますよ。
仮免許取得時に18であれば可能だったはずです。

1052140237 公開 2011-10-24 21:43:00

試験場に確定してみてはどうですか?
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許証についての質問なんですが、私は今、17歳で来月の