1244018736 公開 2011-10-4 15:16:00

【衝撃!!パパと赤ちゃん】主人の免許更新で運転免許場に送迎をしたのですが…免

【衝撃!!パパと赤ちゃん】
主人の免許更新で運転免許場に送迎をしたのですが…
免許場から赤ちゃんを抱っこしたパパが出てくるのを発見!

免許更新に赤ちゃん同伴ってOKなんですか?
私もしばらくすると更新が来るので、ご存知な方がいらっしゃれば教えてくださいm(__)m

1053120496 公開 2011-10-4 15:31:00

積極的にOKとは言っていないのですが、断られたりはしないようです。
知り合いは、2時間講習中に赤子が泣き出し、教官にうながされてて講習を抜けた時間があったが、問題無く更新出来たとか。
『退屈な講習を抜けられてかえって好都合だった!』
と、なかなかに不埒な発言をしていました。
ただ、カップルや家族が散歩がてらに揃って赴き、ダンナの講習終までかあちゃんと赤ちゃんはロビーで待っていた……なんてケースもあるかも。

asa1223128224 公開 2011-10-4 19:43:00

>免許更新に赤ちゃん同伴ってOKなんですか?
東京の江東でしたが、講習に参加してましたよ。
一番前の、入り口前席固定でしたが。
試験場、免許センターともに「拒否」はしていません。
特に都市部であれば、保育的な諸事情もあるでしょう。
ただ、個人的には周囲への迷惑を考えて頂きたい所です。

1210865388 公開 2011-10-4 15:53:00

免許更新のために来所したのかは判りませんが、もし免許更新・講習受講で来たとすれば非常識甚だしいですな
(もちろんそれは女性であっても同じ)

jpr1116835775 公開 2011-10-4 15:30:00

講習があるので、マナー違反ではあります。
でも、預かってくれる人がいなければ、お金を出してまで託児所に預ける人はなかなかいないと思いますが。

kar123428083 公開 2011-10-4 15:28:00

そんな衝撃受けるような内容でもないと思いますが。
手続きの内容では免許の更新手続きだけなので別に問題ないかと。
講習を受けるのであれば無理でしょうけどね。
第一本人が免許の更新に来たのか解りませんが。
ページ: [1]
全文を見る: 【衝撃!!パパと赤ちゃん】主人の免許更新で運転免許場に送迎をしたのですが…免