私はもうすぐ普通車の免許を取りに行こうと思っていますが、原付きの免
私はもうすぐ普通車の免許を取りに行こうと思っていますが、原付きの免許を取得している場合、掲示が必要なのはいつでしょうか?
(例えば、入所時、仮免許取得の際、本免許?取得の際、など)
わかりましたら回答よろしくお願いします 教習所に入る時と仮免許取得に必要です。
入る時は所持免許の確認ですね。あと住民票の確認があります。
仮免許の時は提示はなかったと思いますが、持っていないとダメです。
本試験も同じだったかな?
手続きの時は印鑑を使うので忘れずに。 申し込み時に提示が必要です。 たしか一番最初じゃなかったかなー....と思います。
入所手続きのときだったかもしれません....曖昧でごめんなさい(・・;)
ページ:
[1]