普通自動二輪免許を持ってますが普通自動車免許を受ける時に、学科試験の
普通自動二輪免許を持ってますが普通自動車免許を受ける時に、学科試験の仮免50問と本免の100問が免除と聞いたのですが本当ですか? 本当です。学科試験免除です。学科授業は2時間だけ受ければいいのです。 本当です。現在は二輪と四輪で 「学科がほぼ共通」 になっているので、教習所・試験場での 「学科試験は全て免除」 です。
学科教習を2時限だけ受ける必要はありますが。
10数年前は、2輪を先に持っていても 四輪を取る時の学科試験を受ける必要がありました。 本当です
学科は二輪の時にパスしたので、教習所の実技試験に受かればOKです
もし自動車免許を持っていて、二輪を取る場合も同じです
ページ:
[1]