藤田芳子 公開 2011-10-11 00:30:00

普通自動車の免許を免許センターに取りに行った時の流れを教えて下さい。視力検査

普通自動車の免許を免許センターに取りに行った時の流れを教えて下さい。
視力検査終わってから写真撮影の前に化粧直しの時間などはありますか?

内田有纪 公開 2011-10-11 01:45:00

はじめまして!☆
これ見ると良いですよ!
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83010.htm

合格発表後 か 暗証番号設定後に 美しく変身してから写真を撮りましょう!☆
みんな同じ事を考えてるので、合格発表後の方が良いかも知れません!
それでは楽しいカーライフを!

yon125075063 公開 2011-10-11 21:37:00

私は
受付→適正検査→学科→合格発表→交付手続き→教室に集められ、順番に書類配布→その順番で写真撮影→安全講習会→免許交付
でした。
化粧直しの時間なんてなかったです。
学科試験が終わってから、合格発表まで5分くらいあったので、そのときくらいですかね・・・

1215153327 公開 2011-10-11 10:20:00

昨年免許取得した女性です。
どこの免許センターでもそうなのかどうか、1か所しか知りませんので私の行った千葉の免許センターのお話で。
合格発表が終わってからの流れは、大変スピーディでした。
はい合格者はこちらに並んでーはい書類ーはい撮影ー、って感じで。
ですから合格が確定してからは、トイレで化粧直しとか無理でしたね。常に行列に並ばなければいけない状態でした。
女性はみんな、撮影に並ぶ数分の間であわただしくポーチ出してお顔の検分やってました。
撮影機器の手前に小さな鏡がやっとあって、みんな直前にそこをのぞきこんでチェックしてましたw
それが終わると別室で悪評高き「交通安全協会」等の説明があり、合格者がその話を聞いている間に、職員の方々が必死こいて免許証を作ってくれてるわけです。
受験はこれからですか?
がんばって下さいね。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車の免許を免許センターに取りに行った時の流れを教えて下さい。視力検査