中型自動車(8t限定)と普通自動二輪(小型限定)を所持してます免許のマスを埋め
中型自動車(8t限定)と普通自動二輪(小型限定)を所持してます免許のマスを埋めるのが趣味です
中型自動車と普通自動二輪を所持しているので必要無いかと思いますが原付の表示が欲しくて堪りません
上記の免許を所持していても受験は可能ですか? 無理だった(笑)
私を含め同じ事考える人はたくさんいますよ
数年前まで後悔していましたが
「中型」が出来て諦めました 教習所行ったとき教わらなかったのか?上位の免許取得したら下位の免許は取れませんとねぇ~~~~それに上位の免許持ってるんだから取らなくてもいいんじゃ~~~んって感じですがねぇ~~~それに下位の免許取る位ならば大特やけん引第二種免許も有りますのでそこを取った方がいいかと思います。 免許もってて
判らないの?
恥ずかしい
免許の無い方ならまだしも 残念。
現段階で、原付、小型特殊、普通自動車の三つが、空欄になることが確定です。
どうやっても、埋めることができません
今持っている免許を返納するという方法もありますが、
今までやってきたことをすべて無駄にするというのは、金銭的にもオススメできません corvettes80さん
免許更新の時に自分の持っている免許より下位の免許(原付、小型特殊等)は一つ00円で記入してくれると思います。いくらかは忘れましたが・・・。昔免許の種類に1が付いていた時はそうでしたが今は付けてくれないのかな?免許センターに問い合わせてみたら!?ちなみに皆さんが言う通り下位の免許は取れません。
、、、、、、、、、、
想像で書かないように。
受験はできません。
免許証を返納して、もう一度、原付、小型特殊を、習得してください。 無理です。
免許をすべて埋めるには 最初から計画的に行かねばいけません。
一度、免許取り消しになって
最初から取り直せば可能かと。
ページ:
[1]