先日、オービスで41キロオーバーで捕まってしまいました。約1ヶ月後に検察か
先日、オービスで41キロオーバーで捕まってしまいました。約1ヶ月後に検察から10万円以下の罰金、免許センターから免許停止の通知がくると言われました。
罰金の額や、停止の違反歴による日数の違いがわかれば知りたいです。 http://rules.rjq.jp/faq.html オービスに撮影された場合は赤切符の刑事処分と行政処分が発生します。
<刑事処分>
検察庁に出頭して略式裁判の手続きをします。罰金額は正式には裁判で決まりますが、41キロオーバーならば7万円前後になります。
<行政処分>
免許センターに出頭して免停処分を受けます。41キロオーバーは6点で免停30日になります。オービスの違反までに累積点数があれば、その点数も加算されますので免停期間が長くなる可能性があります。
免停30日は免停講習を受ければ最大で29日短縮され、免停期間は1日だけ(講習の日のみ)になります。
免停明けは前歴1回となり、累積4点で免停60日となります。
ページ:
[1]