hv1103695435 公開 2011-10-12 20:52:00

本免試験について近い日に本免試験を受けようとしているも者です。必要なものに住

本免試験について
近い日に本免試験を受けようとしているも者です。
必要なものに
住民票(または免許証)と書いてあるのですが
免許証の住所の欄が試験を受ける場所の県外であった場合
住民票は必要でしょうか?
ちなみに先日、今住んでいる県に住民票を移したばかりです。
今持っている原付の免許の住所欄は以前住んでいた県の住所です。

kaw124570590 公開 2011-10-12 21:15:00

住所変更を同時に行う場合は、住民票が必要です。

(もしかすると新住所に届いた郵便物でもOKかもしれませんが、確証なし)

aya1053026404 公開 2011-10-13 00:12:00

別の保有している運転免許証が既にある場合は、それを提示すれば普通免許の試験に住民票が必要ではありませんが、免許証に記載されている住所が現住所と違う場合は住民票が必要になります。
本試験で確認するのは、受験者が受験する免許センターの住民であるかどうかです。既に持っている免許証が以前の住所ならば、それを見せても意味はありません。
役所で住民票を発行して、それを持参してください。
本試験に合格して、新しい免許証には新住所に変更されたもので発行されます。
ページ: [1]
全文を見る: 本免試験について近い日に本免試験を受けようとしているも者です。必要なものに住