1053195586 公開 2011-10-13 17:06:00

交通違反の点数について - 今年の3月末に普通車免許を取得しました

交通違反の点数について
今年の3月末に普通車免許を取得しました。その後大学に行くために原付を利用していて5月初めにスピード違反で2点、罰金を1万円支払いました。そして今日10月13日に通行禁止違反?で2点、罰金を5千円支払いました。
つまり3月末(免許取得)→5月初め(2点)→10月13日(2点)
初心者期間中の軽微な違反は3ヶ月で消えるのでしょうか?
私は今何点持っているのでしょうか?初心者講習に行かなければならないのでしょうか?補足私が4点持っているのは分かりました。
私は普通自動車免許を持っているのですが、原付で4点違反しました。これは何か関係あるのでしょうか?

1149841328 公開 2011-10-13 20:27:00

交通違反の点数制度には特例として2つあります。
①過去2年間無事故・無違反の人が違反をして、それから3ヶ月間繰り返して違反をしなければ点数は0になる。
②最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごせれば点数は0になる。
貴方が行っている3ヶ月とは①のことだと思いますが、初心者期間中で2年間運転していないので3ヶ月経っても点数が消えることはありません。
現在の貴方の点数は、5月初めの2点と本日の2点で累積4点になります。
初心者期間中ではありますが、普通免許保有での2回とも原付での違反ですので初心運転者講習にはなりません。原付の上位免許である普通免許での原付の違反は初心運転者講習の対象外です。
初心運転者講習になるのは初心者期間中に普通車の運転で累積3点以上違反した場合です。
累積6点以上で免停か違反者講習となりますので、あと2点の違反で違反者講習、3点以上の違反で免停となります。逆に、本日の違反から1年間無事故・無違反で過ごせれば点数は0に戻ります(特例の②)。

hos1021750675 公開 2011-10-13 17:19:00

はい。初心者講習確定です。受けないと再試験になり、90%の確率で免許取消しです。
あと2点ヤルと免停30日ですよ(´∀`)

あと、3ヶ月で消える~というのは2年間無違反の場合です。あなた場合はどう見ても免許取って1年未満ですから消えません。再来年の10/13まで無違反だとやっと3ヶ月で消える位になります。

yot112808036 公開 2011-10-13 17:30:00

違反累積点数は4点ですが、
普通自動車免許取得者が原付で初心講習に該当する違反をしても
対象外となっています。
あくまでも取得している免許証に対しての初心運転者講習となっているためです。

http://www.unten-menkyo.com/2008/02/post_28.html

so11076640 公開 2011-10-13 17:51:00

>初心者期間中の軽微な違反は3ヶ月で消えるのでしょうか?
消えません
>私は今何点持っているのでしょうか?
4点です
>初心者講習に行かなければならないのでしょうか
行ったほうが良いと思います。
行かないと再試験です。
再試験で不合格だと取消です。


ちょっと回答に自信がありませんが・・・
普通免許の初心者違反講習は普通免許でした違反に対しての
違反点数を対象にしておこなわれます。
原付免許を持っていて普通免許をとった場合、
原付の違反は原付免許で原付を乗ったときの違反ですから
普通免許の初心者違反講習の対象にはなりません。
が、
原付免許が無く、普通免許で原付に乗った場合の
違反は普通免許での違反なので対象になります。
と思います。

ちなみに原付免許を持っていて
5月はじめの違反の2年以上前に原付を取得して
それまで違反が無い場合は、3ヶ月で消えますので。
今の点数は2点です。
ページ: [1]
全文を見る: 交通違反の点数について - 今年の3月末に普通車免許を取得しました